
太龍ラーメン(味噌味/辛口) 1,030円
牛骨系
コッテリ:◎◎◎○○(ニンニク強め、味濃いめの牛骨辛口スープ)
麺の太さ:◆◆◆◆◇(しっかりした食べ応えの縮れ太麺)
量の多さ:■■■■□(麺量普通、具材多目)
おすすめ:必食,ガッツリ,ワイルド,濃い味,辛い,自家製麺,人気店,通し営業,深夜,ファミリー,接待,友人同僚
住所:御殿場市中畑1684-8
TEL:0550-89-0816
営業時間:11:30~翌1:00(LO 24:00)
(月曜)11:30~22:00
休日:なし
駐車場:16台
座席:テーブル 8×2 座敷 4×2、6×5 URL:なし
最寄り駅:なし
ラの患者です。
駿東方面で「美味しいラーメン店ありますか」と訊くと、高確率で名前が挙がる店ですね。牛骨スープの辛いラーメンで有名な焼肉レストランです。
近年は静岡市内にラーメン専門の支店を2軒出されていますが、本店の評価は特に高いので、是非伺いたいと思っていました。
続きを読む

ヒ〜ハ〜ラ〜メン! 800円
G系
コッテリ:◎○○○○(唐辛子のパンチある辛味が溶ける中華スープ)
麺の太さ:◆◇◇◇◇(懐かしのチリチリに縮れた細麺)
量の多さ:■■■■□(麺量普通。炒めたモヤシ・ニラなど野菜がたっぷり)
おすすめ:アッサリ,ガッツリ,ワイルド,辛い,老舗,安い,ぶらり,通し営業,ファミリー,デート,友人同僚
「五平茶屋」
住所:富士宮市上井出3776−7
TEL:0544−54−0514
営業時間:11:00〜20:00
休日:月曜
駐車場:あり (店横)
座席:カウンター10 テーブル4×3
URL:なし
最寄り駅:なし
せっかく富士宮まで来たので、もう一軒。
一応僕の持っている未訪問店リストの中では、一番遠いお店に行ってみました。
てか、富士山デカイ!(笑)
続きを読む

坦々麺 800円
担々麺系
コッテリ:◎◎◎○○(花山椒などスパイシーさが魅力の辛いスープ)
麺の太さ:◆◆◇◇◇(意外にも量が多めの縮れ細麺)
量の多さ:■■■■□(麺量やや多め。茹でた白菜、温泉玉子、挽き肉他)
おすすめ:アッテリ,ガッツリ,オイリー,濃い味,華やか,辛い,ぶらり,軽呑み,ファミリー,接待,友人同僚,女性一人,バリアフリー
「清華飯店」
住所:御殿場市竈5−1
TEL:0550−82−5656
営業時間:11:30〜15:00
17:30〜21:00
休日:月曜
駐車場:4
座席:テーブル4×4 座敷4×3
URL:なし
最寄り駅:なし
荒れ模様な天気の今日は、それに負けじと御殿場まで足を伸ばしてみました。
こんな日こそ、いや、どんな日だってラーメン食べたいですよね?
続きを読む

辣油麺(胡椒そば) 940円
塩系
コッテリ:◎◎◎○○(ジワジワ辛い自家製ラー油とちょっと野性味ある中華スープ)
麺の太さ:◆◇◇◇◇(コショウを練り込んだ細打ちのストレート麺)
量の多さ:■■■□□(麺量普通。四川の漬け物に味付け豚ひき肉、白ネギに自家製ラー油)
おすすめ:アッテリ,ジンワリ,ワイルド,オイリー,辛い,中華,老舗,ぶらり,軽呑み,ファミリー,接待,友人同僚,女性一人,バリアフリー
「中華飯店 大一楼」
住所:熱海市中央町4−2
TEL:0557−81−3767
営業時間:11:30〜21:00
休日:不定
駐車場:なし
座席:テーブルあり
URL:中華飯店 大一楼
最寄り駅:なし
熱海攻略シリーズ、今日は熱海市役所から近い、「大一樓」さんに突撃してみました。
市役所隣の駐車場をよく使っている僕は、実はこのお店の横を幾度となく通り過ぎていて、いつも気になっていたんですよね〜
続きを読む

辛みの赤 700円
塩系
コッテリ:◎○○○○(深みのある辛さを加えた芳醇で味わい深いあっさりスープ)
麺の太さ:◆◆◇◇◇(しなやかなコシを持つストレート細麺)
量の多さ:■■■□□(麺量普通。モヤシ・挽き肉・青ネギ)
おすすめ:必食,アッテリ,スッキリ,ジンワリ,ワイルド,濃い味,華やか,辛い,安い,ぶらり,穴場,通し営業,ファミリー,デート,友人同僚,女性一人,バリアフリー,禁煙
「らーめん 銕(くろがね)」
住所:沼津市下香貫2975−5
TEL:055−919−1029
営業時間:11:30〜15:00
18:00〜21:00
休日:無休
駐車場:あり (店前共同駐車場)
座席:カウンター8 座敷6×3
URL:なし
最寄り駅:なし
先月末に新メニューがお目見えしたという、らーめん 銕さんに突撃して来ました。
年末に行った静岡ラーメン・オブ・ザ・イヤーの新店部門第2位を受賞した銕さんが新たに放ったメニューということで、一体どんなお味なんでしょう・・?
続きを読む