
TEPPENつけ麺 870円
つけ麺系
コッテリ:◎○○○○(魚介と鶏ダシ薫るアッサリ醤油つけ汁)
麺の太さ:◆◆◆◇◇(茶を練り込んだ平打ちストレート麺)
量の多さ:■■■□□(麺量普通)
おすすめ:必食,アッサリ,スッキリ,ジンワリ,上品,無化調,チャーシュー,人気店,ぶらり,モダン,深夜,駅近,デート,接待,友人同僚,禁煙
住所:静岡市葵区御幸町7−5 アイセイドービル1
TEL:054-252-1130
営業時間:(月~土)11:00~14:30/17:30~22:30
(日・祝)11:00~21:00
休日:なし
駐車場:なし
座席:カウンター×12 テーブル2×6
URL:伊駄天Web Site
最寄り駅:JR東海 東海道本線 静岡駅
ラの患者です。
新年度から職場が変わって、リポートが長いこと止まってしまいましたが、何とかラーメンは食べ続けています。
さて、リニューアルオープンに合わせ淡麗スープになった伊駄天さん。テレビ静岡企画の「静岡ラーメン」も始まり、最近は結構伺うことが多かったです。
続きを読む

極みらー麺 950円(醤油・細麺)
淡麗系
コッテリ:◎○○○○(鶏ダシ薫るアッサリ・スッキリ淡麗醤油スープ)
麺の太さ:◆◇◇◇◇(若干ポクポクとした噛み応えのストレート細麺)
量の多さ:■■■□□(麺量普通)
おすすめ:必食,アッサリ,スッキリ,ジンワリ,上品,無化調,チャーシュー,人気店,ぶらり,モダン,深夜,駅近,デート,接待,友人同僚,禁煙
住所:静岡市葵区御幸町7−5 アイセイドービル1
TEL:054-252-1130
営業時間:(月~土)11:00~15:00/17:30~23:00
※火・土の17:30~23:00は魚介豚骨の「影武者」として営業
(日・祝)11:00~21:00
休日:なし
駐車場:なし
座席:カウンター×15
URL:伊駄天Web Site
最寄り駅:JR東海 東海道本線 静岡駅
ラの患者です。
伊駄天さんが、店舗の拡張工事に伴い一か月ほど休業されます。なんでも、隣の元薬局の店舗スペースと一体化するとか。現店舗での営業は2月2日まで。新装オープンは、2月末~3月上旬を予定しているそうです。
お店の説明書きでは、「すべてが新しく生まれ変わる」とアナウンスされており、改装に先立って、既に基本のスープが大きく変わっています。
続きを読む

熟成醤油つけ麺 700円 (麺大盛 無料)
つけ麺系
コッテリ:◎◎◎○○(揚げネギの香味立ち、酸味も効いた醤油つけ汁)
麺の太さ:◆◆◆◇◇(コシのあるプリプリストレート太麺)
量の多さ:■■■■□(麺量多目)
おすすめ:必食,コッテリ,ガッツリ,オイリー,濃い味,上品,自家製麺,チャーシュー,人気店,通し営業,深夜,ファミリー,友人同僚,禁煙
住所:静岡市駿河区有東2-9-20
TEL:054-288-5600
営業時間:11:00~23:00
休日:無休
駐車場:12台
座席:カウンター14 テーブル 4×6
URL:麺処田ぶし
最寄り駅:なし
長いこと風邪が治らず、正常な味覚を失っていたラの患者です。
現在味覚は戻りましたが、咳はなかなか治りません。皆様、ラーメンを美味しく食べるためにも、風邪にはお気を付けください。
田ぶし静岡店さんには、今まで10回以上は伺ったと思いますが、色々と頂いた中で、旨い!と思ったトップ3は以下です。
☆1位 「にぼとん」
☆2位 「熟成醤油つけ麺」
☆3位 「本家田ぶしらーめん」
もちろん個人的な好みではありますが、静岡店限定「にぼとん」は、煮干しの味わいが堪らない至福の一品です。「熟成醤油つけ麺」は、ネット上ではあまり推されていない印象ですが、注目に値する旨さと思います。今回はこちらをリポートします。
続きを読む

つけめん 780円
つけ麺系
コッテリ:◎◎◎◎○(魚粉の香ばしさ薫るコッテリ豚骨つけ汁)
麺の太さ:◆◆◆◆◆(モチモチと強い弾力のあるちぢれ極太麺)
量の多さ:■■■■■(麺多目)
おすすめ:コッテリ,ガッツリ,オイリー,濃い味,深夜,友人同僚,禁煙
住所:静岡市駿河区手越原251-1
TEL:不明
営業時間:11:00~14:00/17:00~23:00(LO22:300)
休日:不明(無休?)
駐車場:4台程度
座席:カウンター14
URL:なし
最寄り駅:なし
ラの患者です。
オープンしたらしいと噂は聞いていましたが、私の行動圏ではないので、なかなか伺うことができませんでした。店頭壁面の大文字「濃厚つけ麺」が目を引く、コッテリ、ガッツリ系のお店です。
モッチモチの極太ちぢれ麺。弱いんだよな~こういうのに。
続きを読む

ラーメン 700円
魚介豚骨系
コッテリ:◎◎◎○○(遠く六厘舎を思い起こす気がする魚介豚骨スープ)
麺の太さ:◆◆◆◇◇(固茹で気味のストレート太麺)
量の多さ:■■■□□(麺量やや少なめ。巻きバラチャーシュー、メンマほか)
おすすめ:コッテリ,ガッツリ,ワイルド,オイリー,濃い味,ぶらり,ファミリー,デート,接待,友人同僚,女性一人,バリアフリー,禁煙
「麺屋 すばる 本店」
住所:駿東郡長泉町下土狩1194−73 水口マンション105
TEL:055−955−7672
営業時間:11:00〜15:00
休日:水曜
駐車場:あり (店前)
座席:カウンター4 テーブル4×3
URL:なし
最寄り駅:JR東海 御殿場線 下土狩駅
店主さん(でいいのか判りませんが)は、沼津の外れにある人気店「麺屋 ひこ星」にいらした方だそうです。
てことは、食べられるラーメンもやっぱり・・?
続きを読む