
ブラックラーメン 750円
塩系
コッテリ:◎○○○○(シンプルな塩味ガラスープに岩海苔風味が加わって)
麺の太さ:◆◆◆◇◇(イカスミを練り込んだ真っ黒いストレート中太麺)
量の多さ:■■■□□(麺量普通。岩海苔・カイワレ大根ほか)
おすすめ:アッサリ,ワイルド,老舗,ぶらり,ファミリー,デート,接待,友人同僚
「喜久屋食堂」
住所:賀茂郡西伊豆町仁科803−2
TEL:0558−52−0514
営業時間:不明
休日:不明
駐車場:あり (店横)
座席:テーブルあり 座敷あり
URL:なし
最寄り駅:なし
ある日西伊豆を走っていると、丁度信号待ちで止まった目先に、「ブラックラーメン」という文字を見つけました。
見た感じ年季の入った暖簾と店構えからお蕎麦屋さんっぽい感じでしたが、ブログネタ的にオイシイ!ということで、早速突撃してみることに。
続きを読む

きいちらーめん(柚子塩) 700円
塩系
コッテリ:◎○○○○(淡い鶏ガラスープにシンプルな塩味)
麺の太さ:◆◆◇◇◇(風味のあるストレート細麺)
量の多さ:■■■□□(麺量普通。バラチャーシュー、水菜ほか)
おすすめ:アッサリ,上品,ぶらり,ファミリー,友人同僚,女性一人,バリアフリー,禁煙
「麺屋 貴壱」
住所:静岡市葵区沓谷5−62−3
TEL:054−207−8877
営業時間:11:00〜15:00
17:00〜23:00
休日:月曜
駐車場:あり (店横)
座席:カウンター10 テーブル2×1,4×4
URL:なし
最寄り駅:静岡鉄道 静岡清水線 古庄駅
このところポツポツと新しいラーメン店が増えている、流通通りに出来た「麺屋 貴壱」さんに突撃して来ました。
続きを読む

鶏塩ラーメン 600円
塩系
コッテリ:◎◎○○○(鶏のシンプルで美しい味わいのアッサリスープ)
麺の太さ:◆◆◇◇◇(シャキっと茹であげられたウェーブ細麺)
量の多さ:■■■□□(麺量普通。巻きバラチャーシュー、水菜、メンマほか)
おすすめ:アッサリ,スッキリ,ジンワリ,上品,安い,ぶらり,ファミリー,友人同僚,女性一人
「ラーメン SASUKE」
住所:焼津市八楠1丁目28−11 Part7 101
TEL:054−637−9772
営業時間:11:00〜14:30
18:00〜22:00
休日:月曜
駐車場:あり (店前)
座席:カウンター9 座敷6×2
URL:なし
最寄り駅:なし
2013年12月オープンの新店。
オープンから結構時間が経ってしまいましたが、当初夜しかやっていなかったのでなかなか突撃できず、最近昼営業も始めたとのことで、早速突撃してみました。
続きを読む

オウカラーメン 800円
塩系
コッテリ:◎◎○○○(塩の旨味がジワ〜っと広がるアッサリスープ)
麺の太さ:◆◆◇◇◇(柔らか茹で加減の縮れ細麺)
量の多さ:■■■□□(麺量普通。豆板醤で和えた豚肉、モヤシほか)
おすすめ:アッサリ,ジンワリ,濃い味,ピリ辛,中華,老舗,ぶらり,軽呑み,ファミリー,友人同僚
「凰香」
住所:下田市東中8−15
TEL:0558−22−6447
営業時間:11:00〜14:30
17:00〜20:00
休日:水曜
駐車場:5 (店はす向かい裏手)
座席:テーブル 4×3,6×1
URL:なし
最寄り駅:なし
下田市まで来てみました。
最近ちっとも食べ歩きしていないので、ちょっと発作的な突撃です。
で、そんな日に限って、下田でお祭りがあったりするんですよね。。
続きを読む

辣油麺(胡椒そば) 940円
塩系
コッテリ:◎◎◎○○(ジワジワ辛い自家製ラー油とちょっと野性味ある中華スープ)
麺の太さ:◆◇◇◇◇(コショウを練り込んだ細打ちのストレート麺)
量の多さ:■■■□□(麺量普通。四川の漬け物に味付け豚ひき肉、白ネギに自家製ラー油)
おすすめ:アッテリ,ジンワリ,ワイルド,オイリー,辛い,中華,老舗,ぶらり,軽呑み,ファミリー,接待,友人同僚,女性一人,バリアフリー
「中華飯店 大一楼」
住所:熱海市中央町4−2
TEL:0557−81−3767
営業時間:11:30〜21:00
休日:不定
駐車場:なし
座席:テーブルあり
URL:中華飯店 大一楼
最寄り駅:なし
熱海攻略シリーズ、今日は熱海市役所から近い、「大一樓」さんに突撃してみました。
市役所隣の駐車場をよく使っている僕は、実はこのお店の横を幾度となく通り過ぎていて、いつも気になっていたんですよね〜
続きを読む