
こってりみそラーメン 800円
味噌系
コッテリ:◎◎◎◎○(背脂を溶かしたコッテリ濃厚味噌スープ)
麺の太さ:◆◆◇◇◇(固茹で気味のストレート中細麺)
量の多さ:■■■□□(麺量普通。巻きバラチャーシュー、半熟塩味玉ほか)
おすすめ:コッテリ,ワイルド,オイリー,濃い味,深夜,友人同僚
「ザ・ラーメン どさん子大将」
住所:富士宮市万野原新田4099−3
TEL:0544−27−4135
営業時間:11:30〜14:30
18:00〜23:00
休日:木曜
駐車場:あり (店前)
座席:カウンター8 座敷4×2
URL:なし
最寄り駅:なし
富士宮2軒目は、山梨へと続く国道沿いにあるこちらのお店に突撃してみました。
それにしても、勢いのある屋号ですね〜
続きを読む

特製味噌ら〜めん 700円
味噌系
コッテリ:◎◎◎○○(ピーナッツバターをブレンドした不思議な味の味噌スープ)
麺の太さ:◆◆◇◇◇(柔らかめに茹で上げられたエッジの立ったストレート細麺)
量の多さ:■■■□□(麺量普通。スープで温めた野菜炒めの具材や豚肉など)
おすすめ:コッサリ,ガッツリ,ワイルド,人気店,老舗,安い,ぶらり,軽呑み,駅近,ファミリー,友人同僚,バリアフリー
「新小林 駅前店」
住所:下田市一丁目5−29
TEL:0558−22−4710
営業時間:11:00〜15:00
17:00〜22:00
休日:木曜
駐車場:あり (店横)
座席:カウンター8 テーブル2×1,4×7
URL:なし
最寄り駅:伊豆急行 伊豆急行線 伊豆急下田駅
夏と言えば伊豆!
というわけで、夏も終わり始めたこの時期に下田に突撃してみました。
シーズンが終わりかけているのに結構混んでましたよ〜
続きを読む

味噌ラーメン 600円
味噌系
コッテリ:◎◎○○○(赤味噌ベースの濃い目味噌スープ)
麺の太さ:◆◆◇◇◇(パツパツ食感のストレート細麺)
量の多さ:■■■□□(麺量普通。チャーシュー、モヤシ、メンマ、ワカメ)
おすすめ:コッサリ,濃い味,老舗,安い,ぶらり,軽呑み,ファミリー,友人同僚
「あかしやサッポロラーメン」
住所:賀茂郡西伊豆町仁科389−7
TEL:0558−52−1736
営業時間:11:00〜22:00
休日:不明
駐車場:あり (店横)
座席:カウンター7 テーブル4×2 座敷4×2
URL:なし
最寄り駅:なし
久しぶりに西伊豆まで来てみました。
この辺って時々ドラマや映画でロケーションされるので、なんだか懐かしいというか、風情があるんですよね〜
同じ伊豆住みなのに、なんか旅行気分になります。
続きを読む

みそラーメン 600円
味噌系
コッテリ:◎◎○○○(濃い口の札幌風味噌ダレにじんわりと野菜や鶏の旨味が広がるスープ)
麺の太さ:◆◆◇◇◇(柔らか茹で加減のストレート細麺)
量の多さ:■■■□□(麺量普通。スープで茹でたキャベツ・モヤシ・ニンジン・ネギほか)
おすすめ:コッサリ,ジンワリ,老舗,安い,ぶらり,軽呑み,ファミリー,友人同僚,女性一人,バリアフリー
「中華 瓔珞」
住所:富士宮市大宮町2−5
TEL:0544−27−1018
営業時間:不明
休日:水曜
駐車場:なし
座席:テーブル4×9
URL:なし
最寄り駅:JR東海 身延線 富士宮駅
最近富士宮ばっかりですが、今日も今日とてまた富士宮にやってきました。
でも、この日は連休明けの火曜日だからか、どのラーメン店・中華料理店のやっていないっす!
で、ようやくまだ食べたことの無いラーメン店リストの中から、唯一やっていたこちらのお店に突撃してみました。
続きを読む

麹味噌らーめん 700円
味噌系
コッテリ:◎◎○○○(ショウガと麹味噌の柔らかく強い甘味の先に節の旨味がジワッと)
麺の太さ:◆◆◆◇◇(手打ち風のピロピロ麺は固めの食感を持つ中太麺)
量の多さ:■■■□□(麺量普通。窯焼きチャーシュー、メンマ、モヤシ)
おすすめ:コッサリ,スッキリ,ジンワリ,上品,自家製麺,無化調,チャーシュー,人気店,ぶらり,ファミリー,接待,友人同僚,女性一人,バリアフリー
「磐田見付 ヤマシロ」
住所:磐田市富士見台3−1
TEL:0538−36−1788
営業時間:11:00〜14:30
17:30〜21:00
休日:火曜
駐車場:8
座席:カウンター8 座敷4×5
URL:なし
最寄り駅:なし
オープン間もない頃に突撃して食べた、あの素晴らしい麺をまた食べたくて、磐田まで突撃してみました。
で、何故かこの日は地元のラオタさんに偶然遭遇したりして。。
続きを読む