
黒とんこつ 700円
九州豚骨系
コッテリ:◎◎◎◎◎(マー油の苦味が絶妙な超濃厚豚骨スープ)
麺の太さ:◆◇◇◇◇(パツンとした歯切れの良い食感を持つストレート極細麺)
量の多さ:■■■□□(麺量普通。大振りのロースチャーシュー、キクラゲほか)
おすすめ:必食,コッテリ,オイリー,濃い味,上品,チャーシュー,安い,ぶらり,穴場,ファミリー,デート,接待,友人同僚,女性一人,バリアフリー
「博多らーめん 池めん」
住所:牧之原市細江945−1
TEL:不明
営業時間:11:00〜14:00
18:00〜21:00(暫くは土日祝は昼のみ)
休日:水曜
駐車場:10 (店前)
座席:カウンター6 テーブル4×2
URL:なし
最寄り駅:なし
県内でも数少ない、本場博多ラーメンが食べられるお店「池めん」さん。
最近スープをさらに濃厚にしたそうで、早速突撃してみました。
結果から言えば、今静岡で最も旨い豚骨ラーメンでしたよ!
続きを読む

豚全部のせラーメン 950円
九州豚骨系
コッテリ:◎◎◎◎○(臭みだけを抜いた濃厚九州博多豚骨スープ)
麺の太さ:◆◇◇◇◇(パツパツ食感の極細ストレート麺)
量の多さ:■■■□□(麺量普通。味付け玉子、チャーシュー、キクラゲ他)
おすすめ:必食,コッテリ,濃い味,チャーシュー,ぶらり,穴場,深夜,デート,友人同僚,女性一人
「いでゆ商店」
住所:伊東市竹の内1−1−1
TEL:0557−38−1737
営業時間:17:00〜25:00
休日:水曜、第2木曜
駐車場:なし
座席:カウンター4 テーブル4×2
URL:なし
最寄り駅:JR東日本 伊東線 伊東駅
伊東に結構前に出来たという、本場博多ラーメンが食べられるお店に突撃してきました。
そういえば伊東って最近豚骨めいてますよね・・・
続きを読む
濃厚とんこつ 650円
九州豚骨系
コッテリ:◎◎◎○○(風味と深い甘味が魅力の本格博多豚骨スープ)
麺の太さ:◆◇◇◇◇(本場を思い起こす、ストレート極細麺)
量の多さ:■■□□□(麺量やや少なめ。チャーシュー、木耳ほか)
おすすめ:コッサリ,オイリー,安い,ぶらり,軽呑み,ファミリー,デート,接待,友人同僚,女性一人,バリアフリー,禁煙
「博多らーめん 池めん」
住所:牧之原市細江945−1
TEL:不明
営業時間:11:00〜14:00
18:00〜21:00(暫くは土日祝は昼のみ)
休日:水曜
駐車場:10 (店前)
座席:カウンター6 テーブル4×2
URL:なし
最寄り駅:なし
2012年12月13日オープンの新店。
タレコミがあって突撃して来たんですが、最初そのタレコミをみたときは、その屋号からネタかと思っちゃいました・・・(^^;)
続きを読む

ラーメン 790円
九州豚骨系
コッテリ:◎◎◎○○(本場を思い起こさせる、軽い口当たりの博多豚骨スープ)
麺の太さ:◆◇◇◇◇(パリっとサクっとした食感を持つストレート極細麺)
量の多さ:■□□□□(麺量少なめ。薄切りチャーシューと青ネギ)
おすすめ:コッサリ,ジンワリ,上品,ピリ辛,通し営業,深夜,早朝,朝ラーメン,ファミリー,デート,友人同僚,女性一人,バリアフリー,禁煙
「天然とんこつラーメン専門店 一蘭 浜松店」
住所:浜松市東区篠ヶ瀬町1056−1
TEL:053−461−3773
営業時間:24時間
休日:なし
駐車場:42 (店横)
座席:カウンター35
URL:天然とんこつラーメン専門店 一蘭
最寄り駅:JR東海 東海道本線 天竜川駅
2012年9月6日オープンの新店。
このお店もまた翌7日には突撃していたのですが・・今頃のレポートですみません。。
でもでも、じーっくりと観察してきましたよ!
続きを読む

ラーメン 790円
九州豚骨系
コッテリ:◎◎◎○○(臭み無く飲み口優しい、正統派九州系豚骨スープ)
麺の太さ:◆◇◇◇◇(うっすらカンスイ匂漂う、ストレート極細麺)
量の多さ:■■□□□(麺量やや少なめ。シットリチャーシュー、ネギほか)
おすすめ:コッサリ,オイリー,濃い味,上品,ピリ辛,人気店,通し営業,深夜,早朝,駅近,デート,友人同僚,女性一人,禁煙
「天然とんこつラーメン専門店 一蘭 静岡駅前店」
住所:静岡市葵区紺屋町7−7
営業時間:24時間営業
休日:なし
駐車場:なし
座席:カウンターあり
URL:天然とんこつラーメン専門店 一蘭
最寄り駅:JR東海 東海道本線 静岡駅
2012年7月19日オープンの新店。
ラーメン好きじゃ無くてもその名前くらいは聞いたことがあるのでは無いでしょうか?
あの、一蘭さんがとうとう静岡に上陸。
というわけで、早速突撃して来ました。
続きを読む