
醤油ラーメン 700円
醤油系
コッテリ:◎◎○○○(バランス絶妙、滋味充実の醤油スープ)
麺の太さ:◆◆◇◇◇(スープの吸い上げ良いストレート中細麺)
量の多さ:■■■□□(麺量普通)
おすすめ:必食,アッサリ,スッキリ,ジンワリ,上品,無化調,チャーシュー,人気店,モダン,ファミリー,デート,接待,友人同僚,女性一人,バリアフリー,禁煙
住所:静岡市葵区千代田4丁目2番1−2号
TEL:054−246−2217
営業時間:11:00〜14:30/17:30〜21:30
休日:月曜(祝日の場合は翌日)
駐車場:3台(店前2 横1)
座席:カウンター8 テーブル2×2
URL:ラーメン ABE’s
最寄り駅:なし
ラの患者です。
私はいつもラーメンを食べながら、スマホでメモを取ります。浮かんできた言葉を逃さないようにするためですが、今回ばかりは途中でスマホを仕舞って味わうことに集中しました。
ですから今回は、あまり具体的な表現では書けないと思います。
続きを読む

うっ鶏そば 700円
鶏白湯系
コッテリ:◎◎◎◎○(とろり濃厚だが味わい穏やかな鶏白湯)
麺の太さ:◆◆◇◇◇(もっちりした平打ち中太ストレート麺)
量の多さ:■■■□□(麺量普通)
おすすめ:必食,コッテリ,ジンワリ,上品,チャーシュー,人気店,ファミリー,デート,接待,友人同僚,禁煙
住所:静岡市清水区入江3-8-16
TEL:054-659-5142
営業時間:11:00~14:30/17:30~21:30
休日:火曜、第4月曜
駐車場:7台(第1、第2)
座席:カウンター 座敷
URL:http://ameblo.jp/menyaclear/,facebook
最寄り駅:新静岡鉄道 桜橋駅
ラの患者です。
今年6月14日に、清水区にオープンした話題の新店です。
周りの行った人に訊くと、皆高評価で、少なくとも否定的な意見は聞きません。「店の前に行列ができていた」という情報も何度となく入ってきていたので、大変気になっていました。
続きを読む

太龍ラーメン(味噌味/辛口) 1,030円
牛骨系
コッテリ:◎◎◎○○(ニンニク強め、味濃いめの牛骨辛口スープ)
麺の太さ:◆◆◆◆◇(しっかりした食べ応えの縮れ太麺)
量の多さ:■■■■□(麺量普通、具材多目)
おすすめ:必食,ガッツリ,ワイルド,濃い味,辛い,自家製麺,人気店,通し営業,深夜,ファミリー,接待,友人同僚
住所:御殿場市中畑1684-8
TEL:0550-89-0816
営業時間:11:30~翌1:00(LO 24:00)
(月曜)11:30~22:00
休日:なし
駐車場:16台
座席:テーブル 8×2 座敷 4×2、6×5 URL:なし
最寄り駅:なし
ラの患者です。
駿東方面で「美味しいラーメン店ありますか」と訊くと、高確率で名前が挙がる店ですね。牛骨スープの辛いラーメンで有名な焼肉レストランです。
近年は静岡市内にラーメン専門の支店を2軒出されていますが、本店の評価は特に高いので、是非伺いたいと思っていました。
続きを読む

らーめん(塩) 720円
塩系
コッテリ:◎○○○○(鶏ダシの風味豊かなアッサリスープ)
麺の太さ:◆◇◇◇◇(コシがしっかりあるストレート細麺)
量の多さ:■■■□□(麺量普通)
おすすめ:必食,アッサリ,スッキリ,ジンワリ,上品,自家製麺,無化調,チャーシュー,人気店,ファミリー,接待,友人同僚,禁煙
住所:浜松市浜北区中瀬63
TEL:053-588-6123
営業時間:(平日)11:00~15:00/17:00~21:00
(土日祝)11:00~21:00
休日:火曜
駐車場:20台
座席:カウンター9 テーブル 2×3,4×3
URL:http://www.geocities.co.jp/Foodpia-Celery/3285/
最寄り駅:遠州鉄道 遠州小林駅
ラの患者です。
浜北の日歩未さんに伺ってきました。
西部地域屈指の名店ですが、私は不思議と縁が無かったというか、中々都合が合わず、店舗に伺ったことはありませんでした(イベントの際に頂いたことはありますが)。
たまたま浜松に所用があった際に、ようやく立ち寄ることができました。
続きを読む

キョーソーメン 700円
ノンジャンル系
コッテリ:◎○○○○(あっさり醤油スープ)
麺の太さ:◆◇◇◇◇(柔らか目の若干ウェーブした細麺)
量の多さ:■■■□□(味の濃い具材)
おすすめ:アッサリ,ジンワリ,濃い味,ピリ辛,中華,ファミリー,友人同僚
住所:伊豆市土肥2661-5
TEL:0558-98-0095
営業時間:11:30~14:00/17:30~21:00
休日:水曜
駐車場:なし(店の前に市営駐車場有。夏場のみ有料の模様)
座席:カウンター4 テーブル 2×2,4×4
URL:なし
最寄り駅:なし
ラの患者です。
伊豆市土肥の方に、「地元で人気のラーメン屋ってありますか?」と訊いたら、それならここだよと紹介されたのが「河津屋」さん。中華料理店ではありますが、地元の方がこの店にくると、必ずといっていいほど頼むラーメンがあるらしいのです。
ということで、伺ってみました。
続きを読む