ろたすと一匹の鯨のグリーンカレーつけ麺を食べ比べ!
「一匹の鯨」さんと「ラーメンろたす」さんで今月(6月)開催されている、「グリーンカレーつけ麺」。
皆さんはもう食べられましたか?
僕も遅ればせながら両方食べてきましたので、レポートをお届けします。
「一匹の鯨」さんと「ラーメンろたす」さんで今月(6月)開催されている、「グリーンカレーつけ麺」。
皆さんはもう食べられましたか?
僕も遅ればせながら両方食べてきましたので、レポートをお届けします。
コッテリ:◎◎○○○(繊細な昔ながら系の醤油スープ)
麺の太さ:◆◇◇◇◇(縮れ細麺)
量の多さ:■■■□□(麺量普通)
おすすめ:アッサリ,ジンワリ,華やか,上品,チャーシュー,老舗,穴場,友人同僚
住所:静岡市駿河区馬渕1-4-20
TEL:054–282–8943
営業時間:17:00頃 ~ ?
休日:不明
駐車場:なし ※すぐ南側にコインパーキング(6台)有り
座席:カウンター9
URL:なし
最寄り駅:JR東海 東海道本線 静岡駅
ラの患者です。ネイティブな地元住民の方に聞くまで知りませんでしたが、駿河区には「幻の」や「伝説の」を冠して語られる、老舗ラーメン店が存在するらしいのです。
随分ご無沙汰しています、かなり高橋です。
約半年ぶりに「静岡発そこ知り」に出演します。
もちろん、ラーメンネタです。
番組テーマ「ひんやりさっぱり激辛汗だく今年の夏ラーメンはコレだ!」にちなみ、
僕のコーナーでは今食べておきたいラーメンを3厳選してご紹介しています。
前回に引き続いてSBS岡村アナとコンビを組み、西部・中部・東部のお店をそれぞれ1軒ずつ、計3軒をご紹介。
その他、番組側で選んだお店も5〜6軒ご紹介される模様です。
お世辞抜き、ステマ抜きのガチセレクションです!
是非ご覧になって見て下さ〜い!
番組名:静岡発そこ知り(SBS 静岡放送)
放送日時:6月27日(水曜) 19時から
詳しくは、SBSの番組ホームページまで。
静岡発そこ知り
↑この奥の模様
ラの患者です。
「すぎ多」2号店の出店をLight☆さんに教えて頂いて以来、情報リリースをマークしてましたが、ようやくスタッフの募集が始まり、店頭に貼り紙もされ、具体的な情報が取れるようになったので紹介します。Light☆さん、ありがとうございました。
ラの患者です。
新規出店相次ぐラーメン激戦区、静岡市街地の駐車場情報をざっと分かる範囲でまとめて、地図に落としてみました。ラーメン店巡りの一助になれば幸いです。