
なんとか1年間続けることが出来、地味に好評なしずめん!TVですが、この度番組のダイジェスト版を公開するサイトを作りました。
TOKAIコミュニケーションズさんのチャンネルでは、約15分の番組ですが、こちらのサイトでは僕の紹介とか僕のスキップとか不要なシーンを泣く泣く省き、ラーメンの紹介だけに絞りました。
1本が大体5分くらいですので、ちょっとした隙間時間にご覧頂けるかと思います。
また、動画はずーっと公開するため、動画自体をお店の方やブロガーさんが引用して頂いても構いません。
是非ご利用、ご覧下さいね〜。
サイトへのリンクはこちらから。
静岡ラーメン発掘番組 しずめん!TV

ふじそば 500円 (オープン記念価格)
二郎系
コッテリ:◎◎◎◎○(たっぷり背脂入った、コッテリ豚骨醤油スープ)
麺の太さ:◆◆◆◆◆(うどんのような太さを持つ縮れ極太麺)
量の多さ:■■■■■(麺量多め。沢山のモヤシキャベツ、タマネギ、炙りチャーシュー、醤油漬けニンニク)
おすすめ:コッテリ,ガッツリ,ワイルド,オイリー,濃い味,安い,友人同僚,禁煙
住所:田方郡函南町間宮680
TEL:055−979−7360
営業時間:11:00〜14:30
18:00〜24:00
休日:不定
駐車場:6
座席:カウンター11
URL:なし
最寄り駅:伊豆箱根鉄道 駿豆線 大場駅
続きを読む

タンメン 700円
コッテリ:◎○○○○(ゴマ油香る、さっぱりした鳥ガラと野菜ダシのスープ)
麺の太さ:◆◆◆◆◇(短めの平打ちストレート太麺)
量の多さ:■■■ ■ □(麺量普通、野菜たっぷり)
おすすめ:アッサリ、ガッツリ、ジンワリ、スッキリ、老舗、必食
住所:静岡市駿河区石田2-5-59
TEL:054-286-7414
営業時間:11:00~14:00 / 16:00~19:00
休日:日曜、祝日
駐車場:2台
座席:カウンター席×6、4人掛テーブル×2、6人掛テーブル×1
URL:なし
最寄り駅:なし
続きを読む
気が付いたらイベント始まってました。油断してました。
松坂屋静岡店「九州と沖縄の大物産展」に、福岡の人気ラーメン店が出店しています。
松坂屋静岡店開店80周年記念「九州と沖縄の大物産展」
3月28日(水)~4月3日(火) 本館8階大催事場
10:00~19:00 ※最終日は午後3時30分にて閉場
続きを読む

準備中の静岡店
大勝軒○秀と同じ仕掛け(麺屋こうじグループ)の新ブランド、「らーめんブッチャー」が、函南町と静岡市駿河区に登場します。
函南店が静岡大勝軒○秀の3号店という位置付けのようなので、静岡市が 4号店になろうかと。
大勝軒は富士市に開店して、静岡市を飛ばして島田市に開店しました。なんだよーと思っていた 静岡市 70万人 の 市民 の皆さん、ブランドは違いますが期待してしまいますね。
ブッチャーというのは、もちろんアブドーラではなく、「ぶ厚いチャーシュー」という意味のよう。
写真を見ると超ガッツリですね。これって二郎系インスパイアってこと? いやー写真の盛りを見ているだけで燃えてきます。
続きを読む