
伊東市の「伊豆ぐらんぱる公園」において、「伊豆ラーメンフェスタ 2011 in 伊豆ぐらんぱる公園 ~夏の陣~」が開催されるそうです。
「伊豆ラーメンフェスタ 2011 in 伊豆ぐらんぱる公園 ~夏の陣~」
場所:伊豆ぐらんぱる公園 駐車場
住所:伊東市富戸1090
開催日:8月8日(月)〜12日(金) 10:00〜19:00(店舗により変動あり)
公式サイト:http://www.shaboten.co.jp/izu-ramenfesta2011/
参加店:日替わりで各6店舗、計30店舗を予定。
8日(月)、9日(火)
- 六厘舎 TOKYO
- 赤備
- つけめん 四代目 けいすけ
- 肉玉そば おとど
- 大勝軒○秀
- たけちゃんにぼしらーめん
10日(火)
- 六厘舎 TOKYO
- 赤備
- 麺や 庄の
- 本枯中華そば 魚雷
- つけナポリタン・bene
- 金澤濃厚中華そば 神仙
11日(木)
- ジャンクガレッジ
- 赤備
- 道玄
- 本枯中華そば 魚雷
- 武蔵家(多摩組)
- 金澤濃厚中華そば 神仙
- 麺屋 宗
12日(金)
- ジャンクガレッジ
- 赤備
- 金澤濃厚中華そば 神仙
- 武蔵家(多摩組)
- 頑固麺飯魂 気むずかし家
- アイバンラーメン
蒼々たる関東の名店が名を連ねるその理由は、ラーメン研究家の石山勇人氏やぐるなびラーメンサイト麺集長の佐藤真一氏がプロデュースされているからだそう。
恥ずかしながら私も食べたことの無いお店が多いので、出来るだけ食べに行こうと思っています。
平日にのみ行われるというのが難点ですが、そもそも本イベントは11月3日(木)~6日(日)に開催予定の「伊豆ラーメンフェスタ 2010 in 伊豆ぐらんぱる公園」のプレイベントだそうで、本イベントの方では店舗数を増やし、同時に伊豆地域の地元のラーメン店の参加も募る予定だそう。
こちらも楽しみですね!
(本イベントに関するお問い合わせは、伊豆ぐらんぱる公園に直接お問い合わせ下さい)

油そば(並盛り・ニンニク小) 780円 (平日夜のみ、数量限定)
和えそば系
コッテリ:◎◎○○○(魚粉が効いたマイルドな味わい)
麺の太さ:◆◆◆◆◇(平打ちのウェーブ太麺)
量の多さ:■■■□□(麺量普通。茹でたモヤシ、甘辛いチャーシュー、刻み生ニンニクほか)
おすすめ:コッサリ,ガッツリ,濃い味,上品,限定,人気店,モダン,ファミリー,デート,接待,友人同僚,女性一人,バリアフリー,禁煙
住所:三島市安久142 ハイツ杉沢101
TEL:055−982−6688
営業時間:11:30〜14:00
17:30〜20:30
休日:火曜・水曜
駐車場:14台
座席:カウンター3 テーブル22
URL:http://td.orpro.jp/
最寄り駅:伊豆箱根鉄道 駿豆線 大場駅
続きを読む

岩のりラーメン 730円
醤油系
コッテリ:◎○○○○(クラシカルな中華スープをあえて薄味で)
麺の太さ:◆◆◇◇◇(ストレート細麺)
量の多さ:■■■□□(麺量普通。たっぷりの岩海苔、メンマ、ナルト、万能ネギ)
おすすめ:アッサリ,老舗,ぶらり,軽呑み,通し営業,ファミリー,友人同僚
住所:熱海市初島217−6
TEL:0557−67−1438
営業時間:11:00〜17:00
休日:不定
駐車場:なし
座席:テーブルあり 座敷あり
URL:なし
最寄り駅:なし
続きを読む

黒豚骨 700円
コッテリ:◎◎◎○○(マイルドなマー油薫る豚骨スープ)
麺の太さ:◆◆◆◇◇(モッチリした中太ストレート麺)
量の多さ:■■■□□(麺量普通)
おすすめ:スッキリ、上品、深夜、禁煙、華やか、ぶらり
住所:静岡市葵区両替町2―3―2
TEL: ―
営業時間:17:30〜翌3:00
休日:日曜、第3月曜
駐車場:なし
座席:カウンター
喫煙:20時まで禁煙
URL:なし
最寄り駅:JR静岡駅
続きを読む

ラーメン 520円
中華そば系
コッテリ:◎◎○○○(豚薫る昔ながら系スープ)
麺の太さ:◆◆◇◇◇(モチモチと存在感あるストレート中細麺)
量の多さ:■■■□□(麺量普通)
おすすめ:アッサリ、人気店、老舗、安い、ほんわか、ファミリー
住所:静岡市清水区蒲原堰沢433
TEL:054−385−2233
営業時間: 平日 11:00〜14:30 / 16:30〜19:30
土日祝 11:00〜19:00
休日:木曜
駐車場:12
座席:テーブル18 座敷12
禁煙:全席禁煙
URL:なし
最寄り駅:JR東海 東海道本線 蒲原駅
続きを読む