
ラーメン 450円
醤油系
コッテリ:◎○○○○(醤油の淡泊な味わいがしみじみ味わえる中華スープ)
麺の太さ:◆◆◇◇◇(懐かしいカンスイ匂漂う細打ちストレート麺)
量の多さ:■■■□□(麺量普通。チャーシュー、メンマ、万能ねぎほか)
おすすめ:アッサリ,中華,老舗,安い,ぶらり,軽呑み,駅近
「満喜」
住所:富士市本町3−16
TEL:0545−63−5166
営業時間:不明
休日:不明
駐車場:なし
座席:カウンター7 テーブル6×2
URL:なし
最寄り駅:JR東海 東海道本線 富士駅
今は無くなってしまったパピー近くにある、満喜さんに突撃してみました。
若いときに何度かパピーに行ったことがあるので、この満喜さんの存在も知っていたんですよね。
続きを読む

ふじいちラーメン 800円
醤油系
コッテリ:◎○○○○(昆布と野菜の旨味がジワーッと広がる超あっさりスープ)
麺の太さ:◆◆◆◇◇(柔らか茹で加減のストレート中太麺)
量の多さ:■■■□□(麺量普通。炒めたモヤシ・キャベツ、ワカメ、味付け玉子ほか)
おすすめ:アッサリ,スッキリ,中華,老舗,ぶらり,軽呑み,深夜,駅近,友人同僚
「ふじいち飯店」
住所:富士市本町6−9
TEL:0545−61−6367
営業時間:17:00〜
休日:月曜
駐車場:なし
座席:カウンター6 テーブル4×4,3×1
URL:なし
最寄り駅:JR東海 東海道本線 富士駅
いよいよ富士の食べ歩きも大詰めです。
宿題店としては、いろんな意味でハードルが高いお店が残っているんですが、こちらのお店もその一つ。
飲み屋が多い富士駅近くで夜泣き営業しているお店なんです。
続きを読む

正油ラーメン 700円
醤油系
コッテリ:◎○○○○(鶏ガラ・魚介類に野菜の旨味をじんわり効かせた超あっさりスープ)
麺の太さ:◆◇◇◇◇(プチプチとした歯応えを持つ極細ストレート麺)
量の多さ:■■■□□(麺量普通。チャーシュー、細割きメンマ、ワカメ、半熟玉子ほか)
おすすめ:アッサリ,スッキリ,ジンワリ,上品,安い,ぶらり,軽呑み,穴場,深夜,駅近,接待,友人同僚
「ラーメンハウスけいたん」
住所:富士市吉原4丁目2−7−G
TEL:0545−57−6707
営業時間:18:00〜27:30
休日:日曜、月曜
駐車場:なし
座席:カウンター8 テーブル8×1,6×1,4×1
URL:なし
最寄り駅:岳南鉄道 岳南鉄道線 吉原本町駅
富士の夜しか食べられないお店突撃2軒目は、吉原にあるこちらのお店に突撃してみました。
続きを読む

手打ラーメン 630円
醤油系
コッテリ:◎◎○○○(富士らしくうっすら煮干し風味のアッサリ中華スープ)
麺の太さ:◆◆◆◆◇(食感がいい感じの手打ち風の縮れ平打ち太麺)
量の多さ:■■■□□(麺量普通。バラチャーシュー、メンマ、ほうれん草ほか)
おすすめ:アッサリ,ジンワリ,安い,ぶらり,軽呑み,深夜,接待,友人同僚,バリアフリー
「ラーメン大宝」
住所:富士市中野580−47
TEL:0545−35−3625
営業時間:17:00〜25:00
16:00〜24:00(日曜)
休日:水曜
駐車場:あり (店前と向かい側)
座席:カウンター12 座敷4×3
URL:なし
最寄り駅:なし
中華料理店的で老舗のラーメン店が多い富士ですが、夜しかやっていないお店も何店舗かあって、こちらはそのうちの一つ。中野にある「ラーメン大宝」さんです。
いかにも的なラーメン屋さんのルックスですが、どんなラーメンが食べられるんでしょ?
続きを読む

ラーメン 450円
醤油系
コッテリ:◎◎○○○(野性味ある風味を持つちょい濃いめの中華スープ)
麺の太さ:◆◆◇◇◇(ウェーブしたストレート中細麺)
量の多さ:■■■□□(麺量普通。チャーシュー、メンマ、青ネギ)
おすすめ:アッサリ,ジンワリ,濃い味,人気店,老舗,安い,ぶらり,友人同僚
「きらく」
住所:富士市増川462−6
TEL:0545−52−8691
営業時間:不明
休日:日曜
駐車場:あり (店前)
座席:カウンター6 テーブル4×2
URL:なし
最寄り駅:岳南電車 岳南鉄道線 岳南江尾駅
naminaminamiさんから頂いた情報で突撃!
このお店の前の道路は結構頻繁に使っているんですが、いやぁ〜気づきませんでした〜
続きを読む