
R30らーめん 750円
ノンジャンル系
コッテリ:◎○○○○(生姜の風味薫るアッサリ鶏ガラ・魚介Wスープ)
麺の太さ:◆◆◇◇◇(プリプリしたウェーブ中太麺)
量の多さ:■■■□□(麺量普通)
おすすめ:必食,アッサリ,スッキリ,上品,人気店,ファミリー,友人同僚,禁煙
住所:伊豆の国市南條184-2高野ハイツ1F
TEL:055-949-2202
営業時間:(平日)11:30~14:00 / 17:30~21:00
(土日祝)11:30~14:30 / 17:00~21:00
休日:水曜
駐車場:19台
座席:カウンター×7 テーブル2×2 座敷4×3
URL:http://www.ippiki-kujira.com/
最寄り駅:伊豆箱根鉄道 伊豆長岡駅
東部に転勤して3カ月目のラの患者です。
「一匹の鯨」さんは、是が非でも伺いたかったお店の一つ。ガイド本で“進化系”とか“独創的”というワードで紹介されることが多いですが、食べてなるほど!納得しました。
続きを読む

石焼きつけ麺(ミックス) 850円
ノンジャンル系
コッテリ:◎◎◎○○(グツグツ煮えたぎるベジ豚骨つけ汁)
麺の太さ:◆◆◆◆◇(水分量が多いプリプリ食感のストレート太麺)
量の多さ:■■■■□(麺量やや多め。拍子切りチャーシュー、ボイルモヤシほか)
おすすめ:コッサリ,ガッツリ,ワイルド,オイリー,濃い味,友人同僚
「横浜 SI激YA ラーメン」
住所:伊豆の国市田京45−2
TEL:不明
営業時間:不明
休日:不明
駐車場:あり (店横)
座席:カウンター10
URL:なし
最寄り駅:伊豆箱根鉄道 駿豆線 田京駅
どうも、タイトルダジャレです。笑うところです。
面白くないですね。すみません。
こちらのお店もいつの間にかオープン?していたお店。
微妙に屋号がなんだかよく判りませんが、SI激YAでいいんですよね?
続きを読む

醤油らーめん(太麺) 500円
豚骨醤油系
コッテリ:◎○○○○(ニンニク効くウルトラライトな豚骨醤油スープ)
麺の太さ:◆◆◇◇◇(軽く縮れて黄みがかった中細麺)
量の多さ:■■■□□(麺量普通。ロースチャーシュー、半熟玉子ほか)
おすすめ:コッサリ,安い,ぶらり,駅近,ファミリー,友人同僚
「波平」
住所:伊豆の国市大仁591−2
TEL:不明
営業時間:不明
休日:不明
駐車場:なし
座席:カウンター4 テーブル4×3
URL:なし
最寄り駅:伊豆箱根鉄道 駿豆線 大仁駅
タレコミ情報により突撃。Mさんありがとうございます。
そういえば伊豆の国市もポツポツと新店がオープンしていますが、こちらのお店もその一つ。
調べてみると、7月の上旬にはオープンしていたようです。
続きを読む

牛つけ麺 780円
つけ麺系
コッテリ:◎◎◎○○(牛風味のオイリーで懐かしい味わいのつけ汁)
麺の太さ:◆◆◆◇◇(多加水プリプリ食感のストレート中太麺)
量の多さ:■■■□□(麺量普通。拍子切りバラチャーシュー、ほうれん草、完熟玉子ほか)
おすすめ:アッテリ,オイリー,ぶらり,通し営業,深夜,ファミリー,友人同僚,禁煙
「優勝軒 伊豆の国店」
住所:伊豆の国市三福263
TEL:0558−77−0051
営業時間:11:00〜23:00
12:00〜23:00(26日まで)
休日:無休
駐車場:20 (店裏)
座席:カウンター9 テーブル2×7
URL:株式会社アーバントップ
最寄り駅:伊豆箱根鉄道 駿豆線 田京駅
2012年8月17日オープンの新店。
元は「香香」という中華料理店でしたが、新たに麺屋こうじグループの「優勝軒」としてリニューアルオープンしたようで、初日の今日、突撃して来ました。
続きを読む

「一匹の鯨」さんと「ラーメンろたす」さんで今月(6月)開催されている、「グリーンカレーつけ麺」。
皆さんはもう食べられましたか?
僕も遅ればせながら両方食べてきましたので、レポートをお届けします。
続きを読む