拉麺 600円
中華そば系
「じんわりソフトな旨味広がる懐かしい中華そば」
コッテリ:◎○○○○(動物出汁の効いた中華スープ)
麺の太さ:◆◆◇◇◇(多加水縮れ細麺)
量の多さ:■■□□□(麺量やや少な目。チャーシューほか)
おすすめ:アッサリ、スッキリ、上品、人気店、老舗、安い、深夜、お手軽、
ほんわか、ぶらり、軽呑み
住所:静岡県伊豆の国市長岡83−4
TEL:055−948−5117
営業時間:19:30〜24:00
休日:月曜・火曜
駐車場:あり
座席:テーブル12
禁煙:不明
出前:不明
URL:なし
雰囲気:子連れ△ カップル○
最寄り駅:なし
年末くらいから伊豆長岡のラーメン店に集中していました。
ブログ読者の方や行きつけの美容師さんから
このお店の情報を得てはいたものの、土地柄なのか開店時間がやや遅く、
昼間はやっていないのでなかなか突撃するタイミングが無かったんですよね。
んで、今日はたまたま時間が合ったために行ってみました。
お店はパチンコ店に隣接しているので駐車場の心配はありません。
店内は長方形の狭い感じで、4人掛けのテーブル席が3つ。
開店間もないにも関わらず先客が2組いらっしゃいました。
お店の情報だけ覚えていてメニューをなにを注文すべきか
すっかり忘れていましたが、とりあえず拉麺をオーダーしました。
狭い厨房ながらも奥ではご主人が手際よくラーメンを作ってくれていました。
動物油がうっすらと浮いたスープは澄んだ見た目の通り、
とてもアッサリとした中華スープ。
醤油ダレの効かせ方が穏やかなので、しょっぱさよりも動物スープの出汁感が
前にでた優しい味わいですね。飲み口がソフトなのでスープを啜るレンゲが
口と丼を何度も行き交っちゃいます。
麺は多加水ストレート細麺。
スープの吸い上げが今一歩な感じですが、
長年培われたバランスは高く感じました。
具材はしっかりと煮つけられた食べごたえあるチャーシューに、
太くカットされたメンマ、味付け玉子はきっちり茹で上げられており
スープにとけ出す心配もない逸品。
スープにアクセントを持たせる揚げネギに普通のネギ。
珍しいお麩が入っていました。
美容師さんから得た情報通り、何となく麺やスープの感じから、
やっぱりここはタンメンが良かったかな。。
餃子も注文し損ねてしまったし、また行く楽しみを残しつつ、
お店を後にしました。
Sさん情報ありがとうございます。
『素人ダメ舌次郎長による超個人的ボヤキ』
次はタンメンと餃子!