ラーメン 600円
中華そば系
「家族連れでにぎわう、三島のもう一つの人気老舗店」
コッテリ:◎◎○○○(コショウの効いた豚と鶏のコク深い醤油スープ)
麺の太さ:◆◆◆◇◇(縮れ平打ち中太麺)
量の多さ:■■■■□(麺量やや多め。大量の青ネギにチャーシューほか)
おすすめ:アッサリ、上品、オリジナル、人気店、老舗、ほんわか、軽呑み、
ファミリー、熱い
住所:静岡県三島市中田町11−11
TEL:055−972−2829
営業時間:11:00〜14:00
17:00〜20:00
休日:水曜、第1・3火曜
駐車場:6
座席:カウンター21
禁煙:全席禁煙
出前:なし
URL:なし
雰囲気:子連れ○ カップル○
最寄り駅:みしまたまち
久しぶりに三島の老舗人気店である、味のなかむらに突撃しちゃいました!
こちらも三島では歴史が古く、地元の方に愛される人気店であり、
鈴福や次郎長と並んでお子さん・お孫さんの代まで
代々通っているご家族の方も多いのではないでしょうか。
やっぱりこの日も店内外には行列が出来ていました。
ただ、このお店の場合はオペレーションがとてもゆったりとしており、
ファミリーユースが多いことからも、必然的に回転率が
低くなっちゃうのかもしれません。
なんとか順番が回り、醤油ベースのラーメンを注文して待ちます。
厨房が奥にあるので、作る様子は見れませんが、
一回に3〜4食ずつ作っているようです。
で、のーんびり待った末に私のラーメンが到着しました。
た〜っぷり乗った青ネギがこちらのラーメンのビジュアル的特徴。
その下には肉厚でしっとりとした噛み応えあるチャーシューが数枚。
味付けも醤油の味がじんわりとしみ込んだ、好きな方には堪らない逸品。
スープ自体は甘みのある動物と、野菜をほんのり効かせたアッサリ目でかつ、
スッキリ目の味わい。
麺はやや柔らかめに茹で上げられた、縮れ平打ち中太麺。
全体的にやや多めで結構お腹いっぱいになります。
塩っぱすぎない、濃すぎない優しい味わいが、
子供連れでも安心して食べさせられるんでしょうね。
自分も子供がいたらここのラーメンを思い浮かべてしまうでしょう。
味のなかむら
店名:味のなかむら
所在地:静岡県三島市
メニュー:チャーシューメン
スープ:醤油
麺:普通
具:普通
量:普通
総合評価:★★☆☆☆
HP:なし
コメント:
チャーシューメン頼んだのにチャーシューがいまいちでした
固くて噛み切れないっていうの!…
こんにちは〜
いつも、楽しく拝見してます。
味のなかむら、もよく食べに行きます。
ここの味噌ラーメンもなかなか美味しいですよ
これからも、活きた情報をよろしくお願いいたします
また、OFF会などの企画もよろしくお願いします。
>REMYさん
ご覧頂いてありがとうございます。
なるほどー、味噌もお勧めですか。
混んでてなかなか入れないですが、
次行った時は是非味噌を注文してみますね。
OFF会の件も了解です。またやりますよ〜!