コッテリ:◎◎○○○(炒め肉の旨味が染みこんだアッサリ中華スープ)
麺の太さ:◆◆◇◇◇(軽くウェーブした中細麺)
量の多さ:■■■□□(麺量普通。甘辛く炒めた豚肉、青ネギ)
おすすめ:アッサリ,ワイルド,濃い味,中華,人気店,老舗,安い,ぶらり,軽呑み,ファミリー,接待,友人同僚,女性一人
「ラーメンハウス 均ちゃん」
住所:富士市北松野329−13
TEL:0545−85−1500
営業時間:11:00〜15:00
17:00〜21:00
休日:火曜
駐車場:あり (店横)
座席:カウンター8 テーブル4×2 座敷6×2
URL:ラーメンハウス 均ちゃん
最寄り駅:なし
富〜士〜は〜、広い〜な〜、大き〜〜いな〜♪
富士って意外と大きくて、ラーメン店も多いって知ってましたか、皆さん!
というわけで、松野まで突撃してみました。
富士川沿いの幹線道路、県道10号沿いにあるこちらのお店は、交通量も多く、丁度緩いカーブの割きにあるので、見掛けて気になって突撃した方も多いんじゃないでしょうか。
僕もそんな一人だったんですが、目立つ場所にあっていつでも来られるから後回しでいいか・・とついつい行きそびれていたんですよね〜
そろそろ富士で突撃するお店もだんだんとストックが少なくなってきちゃいましたので、ある意味大事にとっておいたこちらのお店にも来て見ちゃったわけです。
というか、富士は夜しかやっていないお店も結構あるんですよね。。
見るからに店舗兼住宅な風貌のお店は、店内も結構広い感じ。
奥に厨房があるようですがフロアからは殆ど見えず、カウンターとテーブル席、日当たりの良い座敷と揃っていました。
メニューの方はというと、意外と少なめというか、王道的なメニューに絞られている感じで、昔ながらのお店ではよく見掛ける屋号の付いたメニュー、「均ちゃんラーメン」もありましたので、それを注文してみました。
どんなラーメンかはメニュー表からは想像が付かなかったのですが、来てみてビックリ!お肉たっぷりです!
恐らくお肉は甘辛く味付けされており、その香りがプーンと鼻をくすぐります。食欲そそりまくりっ!
で、そのスープはというと、見た目通りに超王道的な中華スープ。
そこに炒めた肉のエキスというか、甘味がジワーッと溶け込んでいて、醤油味よりも甘味が前に出た感じ。
麺は軽くウェーブしたストレート細麺。
丸い断面で舌触りが優しい感じの麺で、スタンダードで甘味を帯びた中華スープと相まってほのぼのとした味わいがありました。
具材は甘辛く炒めた豚肉に青ネギと至ってシンプル。
お肉の火の入り方がこれまた絶妙で、肉の旨味をしっかりと保ったまま力強い甘辛さと、僅かに香ばしさを持っていて、失礼ながらご飯と食べたら絶品そうな感じ。
定番の味ですけど、だからこそツルツルーっと食べちゃいましたね。
(このラーメンは、2013年8月25日 13時30分頃に食べました)