こってりラーメン 680円
中華そば系
「厚くて大きくて柔らかいバラチャーシューがまいう〜♪」
コッテリ:◎◎◎○○(炒め油と背脂が入るもアッサリやや茶濁した中華スープ)
麺の太さ:◆◆◆◇◇(プルンとした食感の多加水な縮れ中太麺)
量の多さ:■■■□□(麺量多め。炒めモヤシにメンマ・煮玉子にチャーシューが2枚も!)
おすすめ:ガテン、ガッツリ、人気店、老舗、炒め物、チャーシュー、安い、お手軽、
ぶらり、ファミリー
住所:静岡県御殿場市中清水126−4
TEL:0550−87−0870
営業時間:11:00〜15:00
17:00〜21:00
休日:火曜
駐車場:7台
座席:カウンター10 座敷12
禁煙:喫煙可
出前:不明
URL:なし
雰囲気:子連れ○ カップル○
最寄り駅:ふじおか
中日は崩れるみたいですが、気持ちのいい天気で始まった今年のゴールデンウィーク。
皆さんはいかがお過ごしでしょうか。
さてさて今日は、またしても御殿場までやってきました。
こちらのお店は県道と国道に挟まれ、富士岡駅近くということで、
探す手間も殆どかかりませんでした。
窓の多いお店は、今日みたいに天気のイイ日は中までその明るい日差しが
入るため、気持ちよく食べる事が出来ます。
カウンターに座り、メニューを眺めると結構品数が多いですね。
カウンターの端のほうに目をやると、どうもこってりラーメン、
それもチャーシューが売りのよう。
勿論、迷う事無くそれをオーダーしました。
オーダー後、店内を見渡すと地元の中学生が描いた、
手作りの御殿場ラーメンマップがありました。
もちろん、こちらのお店も載っており、いい出来栄えですね。
で、ラーメン。
スープは小さくカットされた背脂に炒め油が表層を覆っています。
見た目コッテリしてそうですが、実はそうでもなく、割とアッサリ飲めます。
スープ自体は豚骨・鶏ガラ主体の醤油スープで、背脂の甘みも手伝って
やや濃い目の味わい。
麺は多加水の縮れた太麺で、結構量がある感じ。
味噌ラーメンだともっと美味しいかも。
具材は炒めたモヤシに、甘い味付けのメンマ、完熟煮玉子。
それから自慢の厚切り大振りバラチャーシュー。
これをスープに浸しておくと、箸で取れないくらいの柔らかさになります。
肉の味もしっかり残されており、トロフワ食感も手伝ってこれはウマイです。
量もタップリだし、サイドメニューも充実。
お昼にガッツリ食べたいときに、是非寄りたいお店ですね。
久しぶりのコメントです!
次郎長さんの「お昼にガッツリ食べたいとき・・・」
に心惹かれて、行く機会を楽しみにしていました!
今日はビールの許可もいただき「キリン一番搾り」をラーメンの前に堪能!(¥450、お通し付!)
お目当ての「こってりラーメン」&次郎長さんが後悔していた「(半)炒飯」、もちろん「餃子」も!
"連れ"は「もやしラーメン」を美味しくいただいてきました!
もちろん"ガッツリ"だったので午後は幸せな"お昼寝"を満喫しました・・・f(^ ^;
>HEARTLANDさん
相変わらずの行動力!凄いですね〜!
思ったほどクドく無かったでしょ?
そうそう、壁のラーメンマップはご覧になりましたか?
なんかほのぼのしててよかったですよ〜