コッテリ:◎◎○○○(アッサリこれぞ中華そばのスープ!)
麺の太さ:◆◆◇◇◇(やや平打ち気味のストレート細麺)
量の多さ:■■■□□(麺量普通。柔らかチャーシュー、メンマ、青ネギ)
おすすめ:アッサリ,ジンワリ,濃い味,老舗,安い,ぶらり,軽呑み,ファミリー,友人同僚,女性一人,バリアフリー
「わかめ」
住所:富士宮市万野原新田3160−8
TEL:0544−22−8818
営業時間:11:30〜22:00
休日:不定
駐車場:なし
座席:カウンター5 テーブル4×2 座敷4×1
URL:なし
最寄り駅:なし
せっかく富士宮まで来たので、2軒目に突撃!
富士宮やきそばの看板やのぼりが目を惹く、「わかめ」さんに突撃してみました。
民家のようなこぢんまりとした店舗は、店内も同じく小さめで、他のお客さんやお店の方との距離も短く、昭和的な風情と相まってなんだか落ち着く感じです。こういうのをアットホームって言うんでしょうね。
メニューはどれもロープライスで、ラーメン500円を筆頭に種類が豊富。
もちろん、やきそばもありますが、それを食べたいのを堪えてラーメンを注文してみます。
お店は手狭な厨房の向かいにちょこんとカウンター席があり、その後ろにテーブル席、そして奥に小上がりもあります。
時間的にオープン間も無い時間でしたが、この日は年輩の、多分お店の方とお知り合いのお客さんが焼きそばを食べており、なんかそっちも気になりました。
んで、ラーメン。
ノスタルジックな雰囲気のお店なので、この王道的な見た目のラーメンが食べる前からほっとしちゃいますね。
その見た目を裏切らず、スープはやはり王道的な、ガラのお出汁と醤油ダレのパンチが効いた、スタンダードな中華スープ。
もう、安心の味ですね。
麺は意外にもやや平打ち気味のストレート細麺。
まさか焼きそばと共通ってことは無いかと思いますが、この手のクラシカルなスープに平打ち麺、それもストレートでってちょっと珍しいですよね。
具材は、薄切りの柔らかいチャーシューが2枚に、味付きメンマ、万能ねぎ。
今どきこの値段ですから、もう十分な美味しさの一杯です。
量も少なめなので、スープ代わりに焼きそばとセットで注文するのもいいかもしれませんね。
(このラーメンは、2013年7が7日12時頃に食べました)