昨年の12月頃にも、鹿児島のラーメン店が来静していました。
鹿児島は“九州の中で、唯一久留米ラーメンの影響を受けていない” ということですが、松坂屋さんとしては今後、豚骨以外の九州ラーメンを推していく方針なんでしょうか。
こちら、 味噌ラーメンがウリのお店です。
味噌好きなので、早速、初日に伺ってきました。
松坂屋静岡店「九州大物産展」
4月24日(水)~4月30日(火) 本館8階大催事場
イートイン 10:30~19:00 (ラストオーダー30分前)
※最終日は午後3時30分閉店
◆薩州 みそや・堂(鹿児島県)
提供メニュー
○薩州極みみそらーめん 840円
○薩州極みみそちゃーしゅー 945円
○薩州極み辛みそらーめん 892円
○薩州極み辛みそちゃーしゅー 997円
○薩州塩らーめん 840円
鹿児島市内で2店舗展開するこちらのお店、豚骨と鶏ガラベースのスープに、24種類の味噌をブレンドして合わせているそうです。
4/24に、「薩州極みみそらーめん」を頂いてました。
大きめのドンブリで出てきたラーメンからは、いい味噌の香りが漂ってます。
比較的濃い色のスープで、油は多少浮かんでいる程度。
具材は、モヤシ、キャベツ、豚肉、刻んだ白ネギと青ネギ、糸唐辛子です。
スープを啜ってみると、味噌の風味が結構強いです。塩分は僅かに濃いめの気がしました。
コクが深くてキレがある、とてもバランスが取れたコッサリスープ。
麺は、ぷるんぷるんした、多加水の中細ウェーブ麺。適度なコシがいい感じです。
いけないいけないと思いつつ、完汁してしまいました。
鹿児島ラーメンだからといって、印象的な特徴やインパクトがあるわけではありませんが、味噌好きなら食べて損は無い、とても美味しいラーメンと思います。
ご馳走様でした。