辛子ネギラーメン 730円
中華そば系
「喫茶店チックなお店で頂く刺激的な一杯!」
コッテリ:◎◎○○○(穏やかな風味の味噌スープ)
麺の太さ:◆◆◇◇◇(やや柔らかく茹でられたストレート細麺)
量の多さ:■■■□□(麺量普通。削ぎ切りしたネギが辛ーい)
おすすめ:アッサリ、スッキリ、辛い
住所:富士市北松野767−1
TEL:0545−85−0377
営業時間:11:00〜15:00(平日)
17:00〜23:00(平日)
11:00〜23:00(土曜・日曜・祝日)
休日:月曜
駐車場:6台
座席:テーブル26
禁煙:喫煙可
出前:不明
URL:なし
雰囲気:子連れ○ カップル○
最寄り駅:しばかわ
2店目は喫茶店ルックの可愛いお店。
川沿いに建っているので眺めはいい感じ。
清潔な感じの店内の道路側に陣取り、お店の方にお勧めを訊くと
辛子ネギラーメンの味噌が人気だそう。
ちょっと迷いましたがそれをオーダー。
スープはアッサリとした赤味噌ベースのサッパリ系。
鶏と野菜の甘みがジンワリと出たスープは、
インパクトこそありませんが、安心できる味ですね。
麺はやや柔らかめのストレート細麺。
個人的には硬めに仕上げてくれると嬉しいかも。
具材はサイコロチャーシューにワカメ、削ぎ切りしてラー油で和えた長ネギ。
この削ぎ切りネギがまた辛いっす。。って最近削ぎ切りネギラーメン食べた
ばっかりやし。。
ワシワシ食べていたら、後からシューマイのサービスが。
どうやら自家製らしく、肉感があってジューシーで旨かったっす。
自然を眺めながら、ゆったりとした空気感ある店内で頂く一杯は
とても癒される感じでした。
私も先月行って、醤油ベースの角煮ラーメンを食べてきました。麺の硬さも程良く美味しかったですよ。
この店がラーメン店に変わったのは最近で、以前は喫茶店だったように思います。
チャーハンもウリなようなので食べたかったのですが、半チャーハンが無かったので諦めました。
次の機会には食べてみたいところです。
>あな〜ごさん
あー角煮ラーメンとも迷ったんですよ。
でも、人気だって事で、こっちをオーダーしてみたんですよね。
あな〜ごさんもあちこち食べられるんですね〜、凄いっす!
富士宮の方なんですか?
>白銀さん
私は富士市在住ですよ。
>次郎長さん
ありがとうございます。
こちらとラーメン紀行.netさんを参考にさせてもらっているおかげです。
最近は三島方面をのんびり攻略中です^^
田ぶしの本家「田ぶし」らーめんが絶品でした。
今後とも宜しくお願いします。
レスありがとうございます☆なるほど富士に在住なんですね〜♪近場でこのブログを見つけて更に近くの人の交流出来ることって良いですね
先日ネギ醤油ラーメン食べました。スープに鰹ダシをたっぷり使っているようで、私はすっごく美味しかったです。夜でせっかくの景色は見れませんでしたが、今度昼に行ってみます。
>大さん
はじめまして、コメントいただきましてありがとうございます。
突撃から随分だってしまって記憶が定かではないのですが、
テラスが使えれば、眼下に大きな川が流れていて
なかなかの景色だったかと思います。
おっしゃる通り、それも目当てにラーメンを楽しみに行くのもいいかもしれませんね!
今後ともよろしくお願いいたします。