タンタンメン 780円
坦々麺系
「突き抜ける辛さは自家製ラー油が元!」
コッテリ:◎◎○○○(旨味の強いサラっとしたスープはヤバい位辛い!)
麺の太さ:◆◆◇◇◇(ややウェーブした細麺)
量の多さ:■■□□□(麺量普通。小松菜に肉味噌)
おすすめ:アッサリ、辛い、中華、濃い味
住所:富士市南松野2525−1
TEL:0545−85−1818
営業時間:11:00〜21:00
休日:木曜
駐車場:6台以上
座席:テーブル28 座敷あり
禁煙:喫煙可
出前:不明
URL:なし
雰囲気:子連れ○ カップル○
最寄り駅:しばかわ
豊かな自然が残る、のどかな風景が広がる富士川に久しぶりにやってきました。
この日は天気もメチャメチャ良くってドライブするにも丁度良かったです。
さてさて1店目は幹線沿いの目立つ場所に構えるこちらのお店。
なんでも使う調味料も自家製らしく、期待でワクワクしちゃいます。
注文はタンタンメン。
そのルックスはまさに坦々麺の王道!
ラー油に染まるスープを啜ると、強い旨味の後に、強烈な辛さが襲います。
一口で、これはスープ全部飲むのは無理だなぁ・・と思わせるほどの辛さ。
辛さ意外は旨味が強いですが、胡麻の風味は豊かですが、ドロドロ系ではなく、
どちらかというとアッサリの部類。
麺は軽くウェーブした細麺。麺量は普通ですね。
具材は肉味噌に刻んだネギ、茹でた小松菜。
とにかく辛い!の一言に尽きます。
辛い物好きな方は是非!
中華料理店をよく目にしますが専門店ってあまり無いんですよねぇ….
ここの坦々麺は、僕の禁断症状(辛い物食べたい病/笑)を緩和してくれる一杯です☆餃子も美味しいですよ♪
>白銀さん
先日はお疲れ様でした!
辛いもの好きにはうってつけのお店ですね!
お疲れ様でした☆
次回は(もう決めてる?/笑)『均ちゃん』と『一軒屋』に突撃しましょ♪
>白銀さん
了解です。風岡たけのこも忘れずに買おうと思います。
内房たけのこの間違いでした….(^o^;)
入荷したら、一報します
>白銀さん
パンフ貰ったんですけど、そう書いてあったので・・
お店の方の話だと、時期はそろそろみたいですね。
風岡は、直売所の名称ですよ☆
筍の産地=内房
で、内房筍というわけです
特徴は、アクが少なく柔いです。この筍でメンマ作ったら美味しいかもしれませんね(^o^)
ただし季節限定ってとこが残念ですが、一度賞味して頂きたいです♪
そうなんですか。
温かくなってきたので、そろそろ店頭に並ぶ頃でしょうね。