ねぎみそラーメン 740円
味噌系
「濃厚な甘みと辛さ際立つ辛ネギのコラボ!」
コッテリ:◎◎◎○○(ニンニクが効いたコク深く甘みある味噌スープ)
麺の太さ:◆◆◆◇◇(縮れた平打ちの太麺はスープの持ち上げ良し!)
量の多さ:■■■■□(麺量やや多目。カラカラの辛ネギが痺れる〜!)
おすすめ:コッテリ、ガッツリ、濃い味、辛い
住所:静岡県伊豆の国市三福101−1
TEL:055−876−7335
営業時間:11:00〜26:00
休日:無休
駐車場:24台
座席:カウンター11 テーブル12 座敷あり
禁煙:喫煙可
出前:なし
URL:株式会社くるまやラーメン
雰囲気:子連れ○ カップル○
最寄り駅:たきょう
11月28日オープンの新店。
くるまやラーメンって静岡にもあっちこっちに結構あったと思うんですが、
数が減っちゃいましたね。
そのお陰で久しく食べていなかったんですが、掲示板で情報を頂いていたので、
思い出して突撃してみました。
このお店は何度かラーメン店が変わっていますが、
居抜きで使用されているため、レイアウトは変わっておらず、
カウンターにテーブル、座敷もあります。
客席からもよく見える2階部分は荷物置き場になっていますが、
ちょっと散らかってるかな。
オーダーはねぎみそラーメン。
スープは比較的濃厚な、甘みとコクのある、ニンニクがかなり効いた味噌スープ。
ちょっとぬるめなのもこのお店の特徴でしょうか。
かなりニンニクが効いているので、それだけは注意が必要かも。
麺は縮れたやや平打ち気味の太麺。
このスープにはよく合った感じですね。
具材はモヤシ炒めの上に、ラー油で和えた削ぎ切りの長ネギがタップリと。
これがネギっ辛いんですよね〜。
味噌スープに浸しながら食べると辛ウマでなかなか。
でも、チャーシューが入っていないのは寂しいですね。
元気の無いときに、ガッツリしたい!!って時にはぴったりのお店です。
そうそう、ここのラーメンって基本ラーメンに肉系が入ってませんよね。
チャーシューの細切りくらい、ちょっと入れてくれてもいいのに・・・って思っちゃいます。
この前『台湾ラーメン』を頼んだけど、私のイメージの台湾ラーメンって具にひき肉がやニラが入ってるって感じなのに、ここのは茹でモヤシだけだったので淋しすぎた。
ラーメンを頼むとライス無料ってところが、若い男性にとってはお得かもしれないけど、私としては・・・でした。
自分も土曜日の昼に行きましたよ
「くるまや」は、やっぱりみそラーメンですよね
>メイリンさん
お久しぶりです。
そうなんですよー、2階で肉の網を沢山干してあったので、
どんなチャーシューが出てくるのか楽しみだったんですけど、
失敗しました。。次回行ったらチャーシュー麺を頼んでみようかな。
>いかちゃん
そうですね。やっぱりみそを選んじゃいます!
つい先程行ってきました。時間帯的に空いてましたが、この建物過去2軒よりは客足が増えている様な気が…
夜中なのに、味噌チャーシュー麺+ライスでガッツリやっちゃいました。座敷席以外は靴を履いたままでOKになった点は良かったです。2階席は未だ物置状態でした…
>だいだぶるさん
そうですね。今のお店のほうが客入りはよさげですね。
あと、入るときに昔の記憶で靴を脱ぎそうになりました(笑)
くるまや!横浜に住んでる時は頻繁に利用しました。ネギ味噌チャーシューが定番で・・・しかし、こちらに来てからは店が無く!そんな時に・・・このオープンは嬉しいです。ランチですと餃子が150円も嬉しいです。そう・・スープですが・・今まで熱々でしたよ。ヌルカッタ事は一度もないです。次郎長さん!ババを引いてしまいましたね。
>裕治伯爵さん
ずっと前にも確かくるまやさん、あったと思いますが、
暫く無くなっていたんですよね。
で、ここにオープンしたときは、今でもあるんだ!と
ちょっと驚いた事を覚えています。
人が変わってから良くなった感じ。今昼間の作っている人かっこいい感じ。ちょっと気になってたよ〜
>モンモンさん
はじめまして、コメント有難うございます。
私も店員さんに可愛い人が居ると、
ラーメンが確実に旨くなると思います(^^)
はじめまして。ここは私も良く行きます。
伊豆の国・伊豆は仕事帰りに遅くまでやってるラーメン屋って意外と無くて・・・
夏場に元気がほしいときとか、がっつりにんにくがきいてて、元気が出る感じがしますね。
ちょっと麺がやわい感じがしますが、このお店は麺の硬さとかの注文はありなんですかね?
硬めで注文できたら私的にはなおgood!です。
スージーQ太郎様!ここは大好きなお店で近くに行けば立ち寄ってます。そんな裕治伯爵も硬麺が好きで選択可能な店では必ず硬めを頼みます。
さて、本題ですが・・・こちらのお店!注文の際に麺硬めって頼めば応じてくれました。いつも応じてくれるので多分大丈夫ではと思いますが・・・参考までにと思います。
裕治伯爵さん、ありがとうございます!
さっそく今度頼んでみます!
これから夏だし、スタミナラーメンで!!