和風ネギラーメン 756円
アッサリ系
コッテリ:◎○○○○(ややオイリーで甘みの強い魚介系アッサリ醤油スープ)
麺の太さ:◆◆◇◇◇(エッジの立った加水少な目ストレート中細麺)
量の多さ:■■■□□(参考データ)
おすすめ:お手軽系
住所:静岡県三島市萩323
TEL:055−980−6880
営業時間:11:00〜23:00
休日:無休
駐車場:33台
座席:カウンター10以上 テーブル30以上
禁煙:店内喫煙可(ランチタイム禁煙)
出前:なし
URL:http://www.gomihattin.co.jp/index.html
雰囲気:子連れ○ カップル○
微妙な時間に退社して、いつものようにフラフラとお店を探していたんですが、
なかなか開いていて行った事無いお店が見つからない。。
裾野からの帰り道に五味八珍を発見。
そういえば今まで一度も五味八珍に入った事無いなぁと思い出し、
空いていた事もあって急遽突撃!
ちなみに五味八珍は静岡西部を中心とした、
直営・FCを展開する大きな企業ですね。
時間も時間だったので、店内は好きなところ座って状態。
窓際に背を向けた場所に着席して、メニューを見ます。
ラーメンレストランという割には意外にも麺メニューは少なめ。
とりあえず、おすすめっぽい和風ネギラーメンをオーダー。
スープは表面に植物系のオイルが多めに張られた魚介アッサリ醤油系。
かなりネットリと甘い後味のスープですね。サッパリとしてます。
麺はやや加水が少なめなストレート中細麺。
でも湯で汁がかなり残っていたようで、湯で汁の臭いが・・・
具材はシャキシャキとした白髪ネギの上に鰹削りがドーンと。
あとはメンマ。
店内には子供は汚すもんですからどんどん汚してください的なポップや、
洋服が汚れないように紙エプロンがあったりしてサニタリー的にはいいのかも
しんないですね。
こんな超メジャーFC店に次郎長さんが行った事がなかったのは意外です。
味の話はおいといて(苦笑)、ランチのお徳度はかなり高いです。
ラーメン+おかず+ライスおかわり自由で580円。しかもおかず並盛。
おまけに水・木はギョーザが100円で、私のランチ仲間が、
このお徳度が気にいっているので、最近よくお供させられます・・・w
最近、めっきり食欲の落ちた私はここでランチをとると夕食が食えなかったりします。
私FCもチェーンも構わず入る人なんですけど、
ここだけは未食だったんですよね。
おとといはやっているお店が少なくて、
丁度良いタイミングでした。
メニュー見たんですけど、セット物は物凄い事に
なってますよね(笑)
多分、私もギブアップしてしまいそうですよ。
100円の割引券を貰ったので突撃しました。この店のランチ!凄いですよね・・・ご飯食べ放題!そして一品料理も1人前位有りますし・・・それにラーメンが付いて(醤油・味噌の選択可能)580円!まぁ〜ラーメンの味は・・・でも不味いって程でもないし・・・さらに!ランチでも割引券が使え509円(税込み)とても偉い店だと思います。
>裕治伯爵さん
へぇ凄いですね〜!
それで利益出るんでしょうか!?
同様なことを他店でも見かけますが、
その値段じゃ流石にやってないですもんね。
久しぶりに行ってきました(函南店)一人ですとカウンターに案内される事が多いのですが・・・完全禁煙になってましたので・・・タバコが苦手な人には良くなったと思います。そして店舗によって味が違うのにも驚きました。やはり炒め物は同じ食材を使っても違いが出ます。函南店!お勧めです。でも・・・作る人によって変わるのですから何とも言えませんか・・・
>裕治伯爵さん
コメントありがとうございます。
正直初突撃の印象があまり良くなかったので、
敬遠していたのですが、仰るとおりですね。
ていうか、最近はケチって幸楽苑ばっかりです(^^)