くじら家の豚骨醤油 650円
家系インスパイア系
コッテリ:◎◎◎◎○(ニンニクと醤油ダレの効いた、トロっとした豚骨醤油スープ)
麺の太さ:◆◆◆◆◇(固茹でされた、縮れ太麺はなかなかのマッチング)
量の多さ:■■■□□(濃い味付けの半熟味付け煮玉子と厚切りチャーシューに海苔・長ネギ・春菊)
おすすめ:必食、家系、コッテリ、濃い味
住所:静岡県伊豆の国市南条184−2 高野ハイツ1F
TEL:055−949−2202
営業時間:11:30〜14:00(平日)
18:00〜21:30(平日)
11:30〜15:00(土日)
17:00〜21:30(土日)
休日:無休
駐車場:10台
座席:カウンター8 テーブル4 座敷12
禁煙:全席禁煙
出前:無し
URL:ラーメン 一匹の鯨
雰囲気:子連れ○ カップル○
最寄り駅:いずながおか
ちょっと前にブログのコメント欄でこの新製品の存在は知っていたんですが、
店仕舞いが早くて何度か振られていたんですよね。
今日もめげずにお店に向かうと、黄色い電飾看板が道路沿いに出ていたので、
ラッキーと思いながら入店しました。
メニューを見ると、確かに豚骨系スープのラーメンがレギュラーメニュー化してありました。
ちなみに追加した豚骨系はモダンな豚骨ラーメンを意識した「鯨の豚骨」と、
今回頂いた家系をインスパイアした「くじら家の豚骨醤油」がありました。
スープは醤油色に染まった、軽く気泡が浮いたワクワクさせるルックス。
レンゲで啜ってみると、強いニンニクと醤油の風味が先行し、トロっとした
舌触りの甘みのある豚の風味が追いかけてきます。
家系って塩角がキツくて、鶏油がガツーンと来るのが多いのですが、
ここのは旨味は強いものの、塩角もそれ程立っておらず、油も弱めで、
むしろ上品で丁寧さを感じました。
家系というよりも、新しい豚骨醤油として考えたほうがいいかもしれませんね。
単純に、純粋にウマくてぜーんぶ飲んでしまいました。
麺は縮れた太麺。
時期柄なのか、元々多い加水率がさらに高く感じた麺を
あえて固めに茹でているようで、強い歯応えがスープに良くマッチしていました。
キメの細かい熟成された麺の雰囲気が、スープと相まってより上品な感じに仕上がって
いるのかなぁとも感じました。
具材は他のメニューと同様、厚切りの巻きバラチャーシューに半熟煮玉子、
このお店の売りの今が旬の春菊に長ネギ。そして香りの良いパリっとした海苔が2枚。
最新作の豚骨醤油は確実にレベルアップを感じました。
今後もますます目が離せないお店ですね。
最近似たような味の店が多いですが鯨と似た味のところはないですよね
豚骨醤油も鯨オリジナルって感じだし
似てるようで新しい、新しいようでちょっとデジャヴなのがイイですよね。
個人的にはコレ、ヒットでした。
ついにR50登場!
嫁さんと今日は修善寺の帰り「R40が食べたーい」のいつもの一言で、突入です!
今日は久々、男性2人の黄金コンビ!さっそく「R40と、トンコツで」するとすかさずマネジャーが「R50できましたよ〜」と囁くではないですか?・・・でも、メニューには・・・すると、ある壁紙を指し「よーく見て下さい」で、よ〜く見ると・・・ななんと、小〜さい文字でR50できました。が!!!
すかさずトンコツ却下でR50を注文!
まずはスープ・・・おぉぉぉ〜〜〜!脳天に響くような強烈なパンチ!R40の辛さとスーラーより酸っぱいかと思わせる酸っぱさ!みごとに『酢っ辛い』がマッチして、ガツンと打たれました。
けっこう辛いもん好きですが、食べている間に汗が・・・・しかし・・・うまい!うまいっす!
まずはスーラー好きは行くべし!
かなりパンチがあるので、心して食べるべし!
へぇ、今度は酸辛いR50ですか。
私はR40も未だ未食なので、ミニで両方食べてみたいですね〜。
ごぶさたしてます。m(_ _)m
先日、会社の後輩と「一匹の鯨」でランチしてきました!
まだ未体験の"豚骨醤油"を大盛で美味しくいただいてきました!
ホッとするやさしい豚骨って感じ?でした!
(味のボキャブラリーが乏しいのがバレバレ・・・f(^ ^;)
このページを改めて見てショックだったのが、ペリエさんはR50を食べていたんですね~!
次回はリベンジしたいと思います!!p(^ ^)q
本年度初書き込みです。
遅ればせながら、あけましておめでとうございます。
私も本日初の豚骨醤油をいただいてまいりました。
皆様ご承知の通り、豚骨醤油は男塾塾生の心構えで食べるものらしいので
「押忍!自分は豚骨醤油を食べたいであります!!」
ってな感じで注文したろかと思いきや、オーダーに来るのが
女の店員さんでは「はぁ???」となりそうなので言えませんわ(苦笑)
配膳されると、匂いで食欲が増進しましすねぇ
スープをすすると、さらに・・・・・・うーん満足♪
麺が固めで、スープにマッチ。
基本的には細めん好きの私ですが、ここは太めんの方がいけるように思います。
次はR30でも太めんでオーダーしてみよう。
豚骨に春菊??これってあうの???
あうんですねぇ驚きです!まさに阿吽の呼吸←意味不明w
スープも完飲すると、我が生涯に一片の悔いなし!!!
大変満足して、鯨を後にしました。
できれば黒王号にまたがり、帰りたい気分w
>HEARTLANDさん
ども、ご無沙汰です。
お昼の鯨、美味しかった様でなによりです。
私なんて、R40ですら未だ未食ですよ・・(;_:)
>水造さん
あけましておめでとうございます。
>我が生涯に一片の悔いなし!!!
いやいやそれじゃ何度も悔い無くなっちゃいますよ(^^)
男塾ネタ面白かったです!
今までちょっと遠いという理由だけで行けてなかった鯨へ初めて行ってきました。
豊富なメニューから豚骨醤油を頼んで店内を見ると、なんとも独創的な感じで退屈させませんね。
で、ラーメンですが…
まずはスープを一口… 美味しいです!
プリッとした食感の太麺もスープに合ってると思います。
そして初体験の春菊、しっかりとスープに浸すとこれがまた合うんですね。
美味しくてあっという間に完食してしまいました。
久し振りに帰りの道中、幸せな気分になりました。
何でもっと早く行かなかったんだろうと激しく後悔です。
>とりあえず名無しでさん
レポートありがとうございます。
豚骨醤油、お口にあったようで、良かったです!
特に最近は微妙なチューニングが功を奏しているようで、麺とのマッチングもいいんですよね。
いろんなメニューがあるので、イロイロ試してみてください。面白いですよ!
昨日久しぶりに突撃してきました。
お目当てはR50です。
すっぱからいラーメンということで、
刺激が欲しい体調のときに行きました。
結果は大正解でした。
何でしょうかR30からR40へ進化して、
更にそれがR50へ素直に変化進化してました。
あんなラーメンは初体験で、後を引きます。
店主の方もR40が元になっていると
おっしゃってました。
やはり鯨からは目を離せません。
>ニッフィさん
おー!R50もよいみたいですね。
私も暫く行っていないので、行ってみようかな・・
イロイロ仕掛けてくるので、私も目が離せないですよ(^^)
本日、一ヶ月ぶりに食して来ました。職場からかなり近いのですが、他のお店に浮気ぎみでして…ひさびさの突撃です。注文はおとこビッグ(豚骨醤油大盛り)で…、まるいのラーメンもなんですけど、なんかベトベトしてるのがなぁ…、なんて言いながら完食してしまう食いしん坊です。
久々に来たら、プライスまで進化しているようで、チョイ値上げみたいですね。
でも、おいしかったですよ!!近場で旨い店、応援していきます!!
>tomさん
お!値上げしたんですか!?
確認の為に突撃せねば!!