ラーメン 500円
煮干系
コッテリ:◎◎○○○(エグイ煮干の効いた豚骨鶏がら醤油スープ)
麺の太さ:◆◆◆◇◇(ここの中細縮れ麺大好きです!)
量の多さ:■■■□□(今日は脂身のあるチャーシューに長ネギでした。ウマウマ!)
おすすめ:ガテン、ガッツリ、ファミリー、お手軽、ぶらり、アッサリ、老舗、量多い、人気店
住所:静岡県三島市谷田62−2
TEL:055−973−2108
営業時間:11:00〜22:00
休日:月曜
駐車場:5台
座席:カウンター5 テーブル8 座敷43
禁煙:喫煙可
出前:なし
URL:なし
雰囲気:子連れ○ カップル○
最寄り駅:みしまふつかまち
ソウルフードを忘れちゃいけません。
数あるソウルフードの中の一つがここのラーメン。
エグミ丸出しの煮干しスープ。
湯気すら出ない分厚い油面。
モチモチして強い縮れを持ったこのお店特注の麺。
硬めに茹でたチャーシュー。
そして何より量の多さ。
慣れ親しんだ味ってそうそう忘れられるものじゃないですよね。
私もそんな一人です。
ウマたのしそう♪
ここは隠れメニューでの洗面器一杯分のチャーハンや、250円という安さの餃子がありますよね。難点は駐車場が少ないのですね。とにかく腹減った時は、ラーメンと半チャーハンで2時間ぐらいは動けなくなりますね。
ここの半チャーハンは、普通のチャーハンですから。
洗面器って例えが面白いです!ヾ(≧▽≦)ノ
若い時分はラーメン+チャーハンでしたよね。
安くて腹いっぱいになれる、いいお店です。
この店は本当にボリューム満点ですね
初めて入ってラーメンとチャーハンを頼み
限界を超えそうな状況にまでなりました
あのチャーハンはすごいっす
ラーメンはかなり油が強いですよね
でも、かなりウマい店ではあります
駐車場の少なさと入れにくさが・・・
自分でオーダーを書くことに気づくのが
初めての日に遅かった苦い思いでも 笑
「味の終着駅」素敵な表現
「ラーメンラッシュの店」これはよくわかりません 笑
>「ラーメンラッシュの店」
多分、混んでいるよ!と言いたいんじゃないでしょうか(笑)
実際、結構お客さんは入っていますけどね。
最近は大食いにチャレンジする勇気が無いですねぇ。。
連食2軒目で久しぶりに次郎長さんの【聖地】に突撃しました。
やっぱ、しみじみ旨いですねぇ。懐かしささえ感じます。
20数年前にはラーメン&大盛りチャーハンが食べ切れたのですが、さすがに今では無理ッスね…
これからも細く永く通いたい店です。
>だいだぶるさん
私も学生時代はラーメンチャーハンが週末の楽しみでした。
で、帰り際にマムシドリンクを頂くと(笑)
久しくお邪魔してませんが、だいだぶるさんのコメントで思い出して、
なんだか久しぶりに行きたくなっちゃいました。
久しぶりに行って来ました!!
この店は三島へ来て「うまい」と思った店第1号でもあり、今でも歩いて行ける一番おいしい店だと思っています。
ちなみにこの店が印象深かったのと、管理人さんのHMが気になったのが、このサイトに来たきっかけになりました。
と、余談はさておき、連休のため実家から来ていた私とかみさんの母親2人を引き連れ、家族併せて6人で突撃しました。
私:きのこ坦々面、かみさん:塩バター、私の母:磯のり、かみさんの母:ゆず塩、子供たち:ラーメン(例によって2人で1ヶ)をオーダー。
尚、坦々面にはミニライス(この店に珍しく本当にミニ)がセットされており、ゆず塩はトッピングが鳥肉⇒チャーシューへと、昨年から変更されていました。両者共、昨年は限定メニューだったと思いますが、通常メニューになっていました。
オーダーしたものは一通り食べましたが、きのこ坦々面のインパクトは強烈でした。しっかり味付けされた肉味噌にきのこが絶妙のマッチング!肉味噌をすくうための穴のあいた蓮華(名称不明)が付いているのも嬉しい心配り。また、ニンニクも利いており、香りもgood!コレだけでご飯3杯くらいはいけそうです。また、細めのもやしと白髪ねぎ(少なめ)も、バランスよく脇を固めていました。食べ終わる頃には大汗でしたが、大満足の一杯!!また、塩系を食べた女性陣も醤油の子供たちも満足だったみたいです。
先回行った天一といい、どうやら、自分はこちらに来てカラウマ系(勝手に名づけました)にハマッたみたいです。
みなさん、お薦めの店があったら教えて下さい。宜しくお願いします。
>こさるこさん
こんにちは!
奇遇ですね、実は私も昨晩「ラーメン」を食べに行ってきました。
今ではたまにしかこないのに良くしてもらって申し訳なく思うと共に、
本当にいいお店だなぁとしみじみ思います。
磯のりってメニューあったんですか!
きのこ坦々麺も食べた事無いんですが、どっちもチャレンジしてみたいです。
コメントを拝見すると、なかなかにソソられるメニューですね。
天気のいい日にお腹空かせて行こうかな。
そうそう、穴あきレンゲは便利ですよね〜
コーンとか入ってると掬うの大変なんですが、
これがあると、ワシワシ食べられますもんね。
コメントありがとうございました。
久しぶりに味の終着駅 次郎長に行って来ました。
醤油ラーメンを食べました。
スープが熱い油膜で覆われ湯気が出てない...
かなり熱々のラーメンでした。
食後、みかんが一個つきました。美味しかったです
ラーメンではないですが、カツ丼やカツカレーも
すんごいボリュームですね。今度食べてみよう...
>REMYさん
コメント有難うございます。
次郎長行かれたんですね。そうそう、今の時期は
みかんをくれるみたいです。
このお店ではいろいろ食べましたが、
やっぱり最後は醤油ラーメンに落ち着くんですよね。
2週間ほど前に行きました。
ここは次郎長さんの聖地ともいえるお店なのですね^^
こちらのスタミナラーメンが好きです〜。
今までも何度か行っていますが、初めて突撃した時、チャーハンを頼みました。知らなかったんですよ〜あんなに多いなんて^^;
3人前近いチャーハン意地になって食べましたっけww
でもおなか一杯になりすぎたけど、美味しかったです。
>うにょさん
そうです、未だ体が時々ここのラーメンを欲するんですよね。
ちなみにチャーハン頼む時はあえて半分残して
残りをタッパ貰って家で楽しむ、ってのを昔はよくやってました。
少ししょっぱくて、ビールのつまみにもいいんですよね。
このお店に初めて行った理由!それは友人がチャーハン・ラーメン・餃子を食べ切れたらご馳走するよ!そのかわり残したら自費+おごれ!でした。なぁ〜んだ楽勝と思いましたが・・・何!この量・・・そう驚いた思い出が!もちろん残さず食べましたが!さて今日は・・・カツカレーが食べたい気分でしたので突撃して来ました。これも盛りが最高ですね!そして美味しい・・・今回は初体験のカツカレーでしたのでラーメンは頼みませんでしたが(残すのは嫌なので)次回はラーメンも一緒に!そう思いました。次郎長さんで2品食べれる若さを維持したいな!そう思った裕治伯爵です。
>裕治伯爵さん
いやいや私は大食いじゃないです。
むしろ、小食ですよ。少なくて済むなら、
そのほうがいいですよね、いろんな意味で(^^)
昨日、大食いしてしまったので・・・今日は次郎長さんに突撃(何でそうなる)残念ながら6月3日より値上げとの事で50円程アップしてました。しかし量は相変わらず!初めて野菜ラーメンを食べましたが美味しかったです。カウンター席でしたので調理風景がバッチリ!化学調味料タップリ・・・まさに次郎長ワールドを体験出来ました。
>裕治伯爵さん
おぉ、値上げは残念・仕方ありませんが、量が
変わっていないのは流石ですね。
昨日もお昼頃に店の前を通りましたが、めっちゃ混んでましたね。
先日テレビでやっていたので
挑戦に行ってきました。
ラーメン&チャーハンのセットを頼みましたが
やはりチャーハンの量はハンパないですね。
でも負けたくないのでしっかり間食しました。
ただラーメンは、麺のみしか食べれませんでしたが。。。
今度はチャーハン大盛りだけで勝負したいです。
〉テツさん
おぉ!ラーメンに並チャーハンとはかなり食べられますね!
次は大盛りとは頼もしい!
でももし食べられなくても、タッパをもらえますよ
是非チャレンジしてくださいね!
学生時代の思い出。
サッカーの帰り、次郎長に寄っては1000円メニューを頼んでいました。
ラーメン1000円分。
カレー1000円分。
チャーハン1000円分。
そりゃ、もう殺人的量です。
しかも、マムシドリンクを思春期の男子に渡すサービス。
そりゃ、もう殺人的です。
>ポニーさん
1000円分で学生さんだと、めっちゃくちゃ量が多そうですね。
私も学生の時分は毎週通っていましたが、
流石に1000円分は食べていませんでした(^^;
一度どんなものなのか、見てみたい気もしますが・・
マムシドリンクやうまい棒、今でもあるのが嬉しいですね。
近いうちに次郎長さんに行きたいと思っていますが
ラーメンでは何がオススメですか
チャーハンは必ず頼んでみようと思ってます
>もこもさん
(もこもこさんとは別の方ですよね?)
初めまして、コメントありがとうございます。
私はこのお店では、普通のラーメンか
風邪を引いたときにニンニクラーメンを食べるか、
それしかないですね。昔はメニューに無い
ラーメンも食べていましたが、今は逆に、
いつものあの味を求めて、おんなじメニューばかり
注文してます。
参考にならなくてすみません・・
次郎長さん!こんばんわ!おひさしぶりです☆
こないだは「まるい」のコメントにお返事をありがとうございました。
本日、初「次郎長」をしてきました〜
頼んだメニューは磯ラーメン、塩ラーメン、チャーハン、餃子です☆〔妻と2人〕
…見事完食しました〜笑
久々にラーメン屋で塩味のラーメンを頼みましたが!
とても美味しかったです。たまには塩もいいですね!
次はカツカレー食べてみたいな♪
>もこもこさん
ラーメンも油のパンチが効いてますけど、
餃子もニンニクパンチが効いているんですよね。
そのパンチを求めてか、何故か風邪を引くと、ここのラーメンが食べたくなるんですよね(^^;)