関東圏を中心に展開する、つけ麺専門の大型フランチャイズ来静です。
スタッフ募集時には8月下旬オープンとなっていましたが、店頭の貼紙を見ると、9月上旬でした。延期になったんですね。
本日(9/4)店の前を通り掛かったら、9月7日(金)11時オープンと掲示されてました。
分かっている範囲で紹介します。
HPによると、平成17年に「フジヤマ製麺」としてスタートし、平成21年に「三ツ矢堂製麺」に改名。その後一気にフランチャイズ展開して、現在、関東圏を中心とした24店舗を構えている模様。
「ゆず風味つけ汁」がウリ。豚骨ベースに魚介、乾物等の旨味を加え、「ゆず油」を効かせているようです。
あと、麺も自家製麺でかなりこだわっており、麺の提供温度も4段階(熱もり、ぬめり落とし、冷もり、氷締め)でオーダーできるようです。さすが、つけ麺専門店ですね。
静岡店の出店場所は流通通り沿い、刑務所東交差点のエネオスの隣。以前「情熱ホルモン」があった場所です。
【三ツ矢堂製麺 静岡流通通り店 】
9月7日(金)11時オープン
所 在 地:静岡市葵区東千代田2-11-15
営業時間:11:00〜22:00
定 休 日:不明(他店舗は無休)
駐 車 場:店の前に10台以上のスペース有
URL:http://idc-inc.jp/
9/4、店頭掲示でオープン日を確認したので追記しました。