辛口太龍らーめん 味噌 900円
ピリ辛味噌系
コッテリ:◎◎○○○(辛いけど甘みのある濃厚な味わいの味噌スープ)
麺の太さ:◆◆◆◆◇(ワシワシと頂く硬めに茹でられた平打ち太麺)
量の多さ:■■■■□(大きな牛角煮が2つにスープで煮た野菜がドッサリ!)
おすすめ:ガテン、ガッツリ、濃い味
住所:静岡県沼津市高島町17−1
TEL:055−922−6226
営業時間:19:00〜29:00
休日:日曜
駐車場:なし
座席:カウンター10
禁煙:全席喫煙可
出前:不明
URL:なし
雰囲気:子連れ× カップル△
最寄り駅:ぬまづ
沼津駅から程近いこのお店は、御殿場が本店の辛さが売り。
ここ最近、お上品なラーメンばかり食べていたので、
ちょっとギラギラしたラーメンが食べたくなっちゃったんですよね。
それに今夜は随分冷え込むし、気合い入れて辛い味噌ラーメンでも。。と
思い浮かんだのがこのお店。
油の臭いが充満している店内。ちょっとテレビの音が大きかったりして、
場末のラーメン店の雰囲気を醸し出してますね。
これこそ今日の気分が求めていた雰囲気でちょっと安心。
オーダーは勿論このお店の売りである、辛口太龍らーめんの味噌を。
辛さが、ひかえめ・辛口・激辛・超激辛から選べますが、辛口で注文。
スープは唐辛子から来るビリビリとした辛味の中に、アッサリとした
甘みのある味噌の風味。野菜と牛角煮をこのスープで温めていたので、
野菜や牛の風味も感じられます。
スープ自体は恐らく豚骨ベース。昔はそれが牛骨を使っていたようですが、
狂牛病の影響で、今は材料を切り替えたと風の噂で聞いています。
麺はこのお店特注の平打ち太麺。加水が少なめで、シットリとした食感は
2日寝かせたせいでしょうか。硬めに茹でられており、ゆっくり食べても
なかなか延びません。このスープにマッチしており、なかなか美味しい麺です。
具材は半熟玉子にスープで茹でた野菜と牛の角煮。
角煮はスープで茹でたのか、随分硬くて咀嚼に時間が掛かっちゃいます。
昔は御殿場に何度か食べに行ったこのラーメン。
久しぶりでしたが、あのときのフィーリングそのままで、
なんだかホッとしました。
はじめまして、いつも楽しく拝見させて頂いております。
ここのキムチが大好きで、駅周辺で呑んだ時は、よく行きます。
以前は角煮もトロトロで旨かったんですが、件の牛肉騒動以来、硬いお肉が多くなりましたね。
因みに食べ放題のキムチを貪り過ぎ、いつも翌朝hothot!です><
そうでしたね、キムチとニンニクとり放題の件を
書き忘れていました。
これって、ここオリジナルですよね。
値段高めですけど、こういうサービスは嬉しいですね。
御殿場の太龍さんの本店って行かれました?
肉に塊の入ったラーメン。名前忘れましたけど、
インパクト抜群です。
これからの寒い季節、あのラーメンはぜひご賞味いただきたい一品です。
ITOさん、おはようございます。
免許取立ての頃によく行きました。
バツゲームで地獄の辛さのラーメンもよく食べたなぁ・・
あすこって夜中でも凄い混んでいるんですよね。
ブログ開設後も何度か行って、
混み具合に断念しているんですよね。。