松坂屋静岡店「冬の大北海道展」に、札幌の人気ラーメン店が出店します。
伊勢丹だけじゃなくて、松坂屋でもラーメン店呼ぶんですね。北海道のラーメン店に妙に詳しくなっていきそうな気が。
2月1日(水)~7日(火)は、味噌の「らぁめん道場 黒帯」(札幌市)
2月8日(水)~14日(火)は、つけ麺の「麺処 蓮海」(札幌市)です。
静岡店開店80周年記念「冬の大北海道展」
本館8階大催事場 10:00~19:30 ※2月7日(火)と最終日は午後4時にて閉場
◆らぁめん道場 黒帯(札幌市)
基本メニュー
○みそらぁめん 880円
○みそカレーらぁめん 980円 ※各日80杯限定
道産味噌と信州味噌にスパイス等を加えて熟成させた味噌ダレがウリのもよう。
あと、焙りチャーシューも自慢のようですが、これを使ったチャーシューカレー専門店も展開しているそうです。ということを知ると、カレーラーメンへの期待も高まります。
◆麺処 蓮海(札幌市) ※追記H24.2.9
メニュー
○味噌ラーメン 840円
○ラベンダーポーク味噌チャーシュー麺 1,260円
○醤油ラーメン 840円
○マグロ豚骨醤油つけ麺 840円
※大盛り 105 円
※チャーシュー増し 210円
マグロと豚骨のスープのつけ麺が有名のようです。マグロ?どんなスープなんでしょうね。気になります。行けるかなぁ。
H24.2.9 食してきました。
粉の風味香る、シコシコとコシが愉しい縮れ太麺と、優しい魚介ダシの背脂浮かぶ豚骨醤油つけ汁。
スープの中の具材は、キクラゲ、キャベツ、刻みネギです。
最初は、マグロのダシがよく分かりませんでしたが、スープが冷めてくると、鉄火丼のようなニュアンスの風味が後味で感じました。
ワサビを投入したくなります。結構美味しいですが、このマグロの後味は賛否が分かれそうな気が。
秋の大北海道展にも蓮海は参加し、実食した静岡人さんがブログで誉めてましたよ。
楽しみです。それは是非行かなくてはいけません!
情報ありがとうございました。