味噌ラーメンあっさりver 750円 (Twitter限定)
味噌系
コッテリ:◎◎◎○○(優しい煮干しスープに濃厚味噌が程よく溶け込んだスープ)
麺の太さ:◆◆◆◇◇(素朴なポクポクっとした噛み応えがいい感じのストレート中太麺)
量の多さ:■■■□□(麺量普通。バラチャーシュー、モヤシ、メンマほか)
おすすめ:アッテリ,スッキリ,ジンワリ,上品,チャーシュー,限定,人気店,ぶらり,デート,接待,友人同僚,女性一人,バリアフリー,禁煙
住所:駿東郡清水町徳倉1881−1
TEL:055-943-7069
営業時間:11:30〜14:30
17:30〜21:30
休日:木曜、第4火曜
駐車場:5
座席:カウンター7 テーブル5×1
URL:ラーメン ろたす
最寄り駅:なし
今夜は久しぶりに外食しよう!
そう決めて、行くお店まで決めていたんですが、ふとTwitterのタイムラインを眺めていたら、こんな呟きを発見しました。
うわぁ〜、行きて〜・・・
でも、今日は新店がオープンしていたのを目撃しちゃったしなぁ・・
どうしよう、食べられそうだったら行くか。
てな感じで2軒目に突撃しちゃいました。
1軒目が比較的お腹に軽かったってのも良かったのかも。
到着したのはお店が開店してから30分を過ぎた、18時ちょい過ぎ。
聞けばどうやら目当てのTwitter限定ラーメン注文者第1号だそう。光栄と言ったらいいのか、なんとやら。。
どんな一杯が食べられるのか、ワクワクしながらその到着を待ちました。
目の前でジュワーとか、音を立てていて、より一層期待が高まります。
白ごまが浮くややオイリーな見た目の一杯は、茶色く濁ったスープに具材達がこんもりと山を作っています。
事前にジュワーっと音を立てて油をかけていたので、スープも熱いかな・・と思いきや、そうでもない。
僕のような猫舌でもじっくりと味わえる程よい温かさのスープは、意外にもこのお店の煮干しスープをベースとした、ジンワリアッサリとしたもの。
ぼんやりと素朴で厚みある味噌の旨味がしたかと思えば、フッと煮干しの軽やかな風味がニョキっと顔を出す、優しく繊細な味がしました。
お好みで溶かして食べてください、と言われた、チャーシューの上に乗るすりおろし生姜をスープに溶かすと、煮干しの風味はスポイルされるものの、味噌の風味がより前に出る感じで、グッとスタンダードな味噌ラーメンに味わいに近づきます。
後から振りかけた動物油もなんとなく札幌ラーメンを思い起こさせるような風合いで、味噌ラーメンらしい力強い印象を加えていました。
麺は普通のラーメンに同じく、ストレート中太麺。
スープ同様、優しく素朴なポクポク食感の食べ応えがあるもの。
具材はその柔らかさがたまらないバラチャーシューに、ジャクジャクとした食感がいいメンマ、みずみずしいモヤシに2種類のネギ、白ごま。
いかにも限定的な尖ったラーメンでは無く、特に一般の方が好むような、定番的な仕上がりに纏められていたのがとても印象的。
尖ったラーメンも食べてみたい気もしますが、恐らくあえて普通に仕上げたであろうその技量に、驚くばかりの一杯でした。
このあたりは後で店主のツイッターを見て、やっぱりね〜と再確認した次第。
どんなことが書かれていたかは、是非貴方の目で確かめてみて下さいね。
(このラーメンは、2012年1月27日18時30分頃に食べました)