伊勢丹ってイベントのペース早いですね。つい最近、北海道展を矢継ぎ早に二回やったばかりですが。油断してると紹介し損ねそうです。
今度の特設出店は、東京にも展開する、熊本ラーメンの老舗です。
「大九州物産展」
1月26日(木)~2月5日(日) 8階大催事場・プロモーションスペース
◆桂花ラーメン(熊本) ※食してきたので追記します(1/27)
メニュー
○桂花ラーメン 735円
○叉焼麺 893円
○太肉麺(ターロー麺) 998円
※太肉追加 1個210円
※大盛 各158円増し
営業時間:10時30分~19時
<最終日3時終了/ラストオーダー:各日終了30分前>
たっぷりの生キャベツと、時間を掛けて煮込んだ豚角煮「太肉」がウリのもよう。熊本ラーメンは博多ラーメンよりも麺が太く、スープも濃厚とか。紹介写真もガッツリ系に見えるし、うーん、惹かれます。
1/27、食してきました。
マー油香る豚骨ラーメンですね。
確かに、博多ラーメンより濃厚です。豚骨ダシは同じ位の濃度ですが、塩分が強いですね。
麺は九州ラーメンっぽく、低加水の細麺ですが、普通の中華そばくらいの太さはあります。
結構マー油が強く、その風味で食べるという感じでしたが、まぁバランスとかなんとか細かいこと言わずに、旨いかどうかと言え! と言われれば、旨い!です。完汁してしまいました。
細切れキャベツも食感がアクセントになって良かったですし、角煮も蕩ける脂身と、ホロホロと解れる肉繊維が美味しかったです。
もう一回くらい行くかもしれません。
普通の桂花ラーメンはどんな感じでしょうか。
こんにちは!
去年10月、熊本旅行の折り、本店に行ってきました
お隣にキャサリンズバーがありましたよ
で、ラーメンですが東京にいくつかある支店が確実に本店の味を再現していると感じました
今回の物産展でも期待できると思います
ところで、ココのラーメンって他店の熊本ラーメンより麺が細いですよね?
コメントありがとうございます。
今回、私も期待大です。
今日、仕事が終ってから突撃しましたが、滑り込みアウトで「本日終了」の札が出ていました。残念!
月曜日に再チャレンジします。