コッテリ:◎◎◎◎○(濃厚な塩豚骨スープは重厚でワイルドな味わい)
麺の太さ:◆◆◆◆◇(モッチリ食感のストレート太麺)
量の多さ:■■■□□(麺量普通。チャーシュー・ほうれん草・生キャベツ・海苔ほか)
おすすめ:コッテリ,ガッツリ,ワイルド,濃い味,上品,限定,駅近,友人同僚,禁煙
住所:裾野市佐野806−8
TEL:なし
営業時間:11:30〜14:00(平日)
11:30〜15:00(土日)
17:30〜22:00
休日:月曜
駐車場:2
座席:カウンター7 テーブル4
URL:http://ameblo.jp/yukibou0107/
最寄り駅:JR東海 御殿場線 裾野駅
いつもゆき坊さん情報を戴く、野良さんのコメントを元に裾野まで車を転がしてきました。
野良さん、いつも美味しい情報ありがとうございます。
今回始まった限定メニューは「塩豚骨ラーメン」
2年前の秋頃にも同名のメニューが提供され、私も食べていたのですが、久しぶりにお目見えした塩豚骨が、以前と同じなのか?それともリニューアルしてきたのか?そのあたりを楽しみに突撃してみることに。
こちらのお店は私の自宅から結構近くて、車なら空いていると15分くらいで着いてしまうところなんですが、今日は3連休の初日だからか、所々道が渋滞して車が進まず、この様子だとお店に着くまでだいぶ時間が掛かりそう。
まぁ地元だからということで、勝手知ったる脇道に降りてお店に向かいました。
こちらのお店を利用する際は大概平日の夜が多かったんですが、この日は土曜の夜。
いつもだと、駐車場に車が停まっていることが多くて空くまで時間を潰してから行ったりするんですが、この日はすんなり停めることが出来ました。
券売機の前に立ち、目当てのメニューのボタンは何と売り切れ・・
思わず「え〜!」と声を出してしまいましたが、「あ、券売機の調整が済んでないので、普通のラーメンの食券を買って下さい」と。
売り切れかと思いきや、急に食べられることになってホッと一安心。
キャベツがドカっと乗り、大判の海苔が3枚刺さった豪快な見た目の一杯。
レンゲをスープに刺して先ずは一口飲んでみると・・・
塩ダレの効き方が穏やかで豚骨本来の柔らかな甘味すら感じるスープは、初めの口当たりこそ軽いものの、豚骨の旨味をたっぷりと封じ込められた、まろやかで非常にコク深くて濃厚な味わい。
非常に濃厚で僅かに豚の獣っぽさがありますが、恐らくそれはあえてワイルド感を出すために演出している感じ。
どうやら開店当時に比べてより濃度が増して豚骨感がパワーアップしており、その力強い味わいにじわじわ惹き込まれていきます。
この手のスープだと旨んまい!!!って心の中で吠えてしまうのが普通ですが、これは後からしみじみ旨いね・・という感じで、あえて豪快に作ってはいるものの、繊細ささえ感じられる素晴らしい出来。
コッテリ豚骨が好きで、あまり淡い味わいが好きな私としては、かなりツボな味わいでした。
麺は歯切れの良さとモッチリ感がたまらない、ストレート太麺。
前味穏やかで後が重厚な塩豚骨スープをしっかりと受け止める頼もしい食感の麺は、ここ裾野では唯一のパンチあるもの。
具材は大判のロースチャーシューに生キャベツをドカっと、茹でたほうれん草に大判の海苔と白ネギ、白ごま。
控えめながらパラパラと散りばめた白ごまが程よく香ばしさをプラスし、キャベツやほうれん草は一服の清涼感に。
前回食べた塩豚骨の時は、確かスープが今ほど濃厚でドロっとしていなかったので、それを補うべくもっとしょっぱい方がいいかな・・と思ったのですが、今回のはむしろ塩加減が穏やかで良かったかも。
だってスープが旨すぎて、珍しく全部飲んでしまいましたから(笑)
(このラーメンは、2011年7月16日19時頃に食べました)
早速のレポートありがとうございます。
スープ美味しいですよね〜♪
私はいつも【濃い目】でお願いするんですが、
このスープは高橋さんがおっしゃる通り、デフォルトのまま塩加減が
穏やかな方が豚骨の甘みを楽しめて良かったような印象を持ちました。
私もレンゲからなかなか口が離れませんでした(^^;;
先週行ってきました♪
このお店、自分も家から車で10分くらいのところにあります笑
自分も以前塩とんこつが出たときに食べて、「これはうまい!」
と思った記憶があったのですが・・・
今回食べてみて「やっぱり美味い!」と記憶がよみがえってきました~
優しい味で食べやすくて、スープはもちろん完飲でした。
個人的には是非レギュラーメニュー化してほしいものですね~
ですよね〜。レギュラーレベルの完成度ですよね!
かなりさん、こんにちは。
待ちに待ってた、ゆき坊さんの「冷しラーメン(¥750)」が発売になりました!
キンキンに冷やされたガラスの器に、喉越しの良い細麺。
シャキシャキの野菜が清涼感を一層引き立てます。
塩豚骨でもそうでしたが、今年のゆき坊さんの冷しラーメンのスープも
完汁注意報発令、間違いなしです(笑)
いつも情報ありがとうございます。
今年静岡ラーメン界のブーム、冷やしラーメン出てきましたか!
こりゃまた行かなくっちゃ・・・
前回は関係のない記事にコメントを記してしまい失礼致しました。
ラーメン、油そばをリニューアルした裾野のゆき坊さんから限定メニューの登場です!
「辛みネギだく麺」
丼を覆うネギたっぷりのラーメン(油そば)は味の変化が楽しめる、一杯で二度美味しい素晴らしい演出のラーメンでした!