遅くなりましたが、ブログデザインの変更と
携帯端末対応を強化しました。
ブログデザインのほうは、
−3カラムから2カラムに変更
−コメント・トラックバックの表示方法および件数変更
−青を基調に夏バージョン?
−そのほかもろもろ。。
携帯端末対応のほうは、
−携帯専用トップページの作成
−携帯専用のカテゴリ表示ページの作成
といったところです。
携帯用アドレスは、
http://menkui.blog25.fc2.com/?mode=m&no=354
になります。
QRコードは右のリンクからご利用ください。
不具合等ありましたら、本エントリーにコメント頂けますでしょうか。
今後とも「ラーメン食うぞ!−静岡東部版−」をよろしくお願いします。
次郎長さん、新しいブログデザインとなり、さわやかな印象です。最新のコメントが多く見られてたどりやすくなりました。これからも楽しみにしています。
新店ではないのですが、お店の情報を。
136号線の大仁ICの南に「膳次郎」というラーメン店があります。そのお店、チャーシューが1つの売りのようで「とんとろ」のメニューもあります。
以前にチャーシューメンの醤油を食べたことがありますが、印象が薄かったんでしばらく行ってないのですが機会があって再訪してみました。
んで、味噌に挑戦中の身としては、新メニューだ、と店員がすすめた熟成焙煎味噌とやらをいただいたところ、たまねぎとにんにくを焙煎したとかの真っ黒の油(マー油とはちがうのか?)も程よく、なかなかおいしくいただきました。ただ、レトルトらしきブタミンチはあってもなくてもよさそうでしたけど。
あと、ノボリに「盛岡冷麺」ってあったんですがどんなものなのでしょうかね。
では。
桜ヶ丘の住人さん、いつもコメントありがとうございます!
デザイン変更に関してコメントが無かったので、頂いた今は少しホッとしました。。
「膳次郎」行きましたかぁ、随分遠征されましたね!(笑)
そこは以前、柴又なんとかってお店だったところですよね?(その前も確かラーメン店だったような・・)
なんかラーメン食べるのに靴を脱いだりしたような・・
実は密かに味噌を勉強中だったりするので、
細に入るコメントを頂いたからには行くしかない!っすね!
突撃予定にしちゃいます!
情報ありがとうございました。<(_ _)>
きょう、エントリーしたかも。
およびきょう次郎長の、表示♪
こんにちわ。Net Tourerです。
デザイン変更、お疲れ様でした。
私は携帯から見ることが多いのですが、かなり見やすくなりましたね。
ところでPC版のトップを飾るラーメン画像。
塩ラーメンのようにお見受けしますが、どこのラーメンですか?
黄金色に輝く綺麗なスープですよねぇ。気になります。
何となく佐野実系な雰囲気ですが真相は?
それとも全く違って、次郎長の塩ラーメン?
(すいません。次郎長の塩ラーメン、見たことないもんで…(^_^; )
ちなみに私のサイトの題字の奥のラーメンは勿論、吉田家のラーメンです。
Net Tourerさん、お久しぶりです!
お褒め頂き有難うございます。
ちなみにTopの塩ラーメンとトピックの小さな醤油ラーメンは共に、自作です。。
少しでもラーメンを理解しようと思って月に1度位は作るようにしているんですけど、、、うまくいかないもんですね。。
自作ですか!スゴいっすねぇ!
スープもチャーシューも見た目はスゴく美味そう。味はあえて聞きませんが…(笑)
私の得意な自作と言えばPCの自作か掲示板で自作自演くらいですからね(笑)
> 桜ヶ丘の住人さん、いつもコメントありがとうございます!
>デザイン変更に関してコメントが無かったので、頂いた今は少しホッとしました。。
おろっ、気にしていただいていたとは恐縮です。
いつも、読っぱなし、言いっぱなし、で申し訳ないと思いつつ、、、ご了承ください。
私信ですみません。
あ、<続きを読む>がないアーティクルがありますが、私の感想と比較もできるのが楽しいので、気に入らなかったと書いてもいいんじゃない?あくまで、実食した上での感想だよね。うまくてもまずくても、共感したら「私もそう思いました。」と言いたいんだけども。書き様が難しいかもしれませんが。
これ、次郎長さんを悩ませるようなら無視してくだされー。
>Net Tourerさん
いや・・とんでもなく恥ずかしい限りです・・・
自称、熱心なラーメン紀行読者としては、
是非とも骨の扱いについてご相談したいところです。。
>桜ヶ丘の住人さん
いえいえ・・読者の方には自由闊達に語っていただいたほうが管理人としてはとても嬉しいので、今後ともお願いします<(_ _)>
書き方については・・正直いろいろありますね。。
ぶっちゃけ自意識過剰かもしれません。
最終的には私自身が読んで嫌悪感を抱かないようにしようと思っています。
時々自我が出て攻撃的になっちゃいますけど、
通りすがりであれ、いなしていただけるだけでありがたいとは思います。
でも、ペースも含め、やっぱ好きなように書こうかな。。
訳わかんないコメント書いちゃいました。。すみません。。
おいしいラーメンを食べて、あれやこれやと書き込ませてもらいますので、今後ともよろしくお願いします。
しかし、7/27日は精力的に召し上がりましたね。ぜんぜん知らないお店もありましたので楽しみ楽しみ。
夜も食べようかと思いましたが、さすがに控えておきました。。
体力と、大きな胃袋が欲しい今日この頃。。。