コッテリ:◎◎◎◎○(ゆき坊流カルボナーラソースたっぷり!)
麺の太さ:◆◆◆◆◇(ややウェーブしたストレート太麺)
量の多さ:■■■■□(麺量やや多め。温泉玉子、水菜、チャーシュー、プチトマト他)
おすすめ:コッテリ,ガッツリ,ワイルド,限定,人気店,駅近,友人同僚,禁煙
住所:裾野市佐野806−8
TEL:なし
営業時間:11:30〜14:00(平日)
11:30〜15:00(土日)
17:30〜22:00
休日:月曜
駐車場:2
座席:カウンター7 テーブル4
URL:http://ameblo.jp/yukibou0107/
最寄り駅:JR東海 御殿場線 裾野駅
Mさんからタレこまれた情報を元に突撃!
Mさん、情報頂きましてありがとうございます。
Mさんのタレコミによれば、ゆき坊さんでイタリアン風な油そばの新限定メニューが16日から始まるとのこと。
ゆき坊さんといえば和えそばの巨匠!
その巨匠が新たに打ち出す油そばととあっては、行かないわけにはいきません!
小雨降る中裾野駅近くのゆき坊さんに着いてみると、裏通りで目立つ場所ではないのですが、既に人気は定着したようで、この日もサラリーマンの団体さんなどで賑わっていました。
券売機はとても判りやすくなっており、目当ての限定メニュー専用の赤いボタンがあったので、それをプッシュ!
食券を店主さんに渡す際、「どちらにしますか?」と聞かれます。
そう言えば、もう一つ限定をやっていたんでしたね。未だ食べていない、もう一つの「坦々豚骨ラーメン」にも担々麺好きとしては心惹かれるところではありますが、グッと堪えて今日から始まったという「カルボそば」を注文しました。
事前にイタリアン風と情報を戴いていましたし、店主のブログでもメニュー名を知っていたので、アレ風なんだろうなぁ・・と妄想しながら待ちます・・・
「はい!お待たせしました〜!」
ガッツリ盛られた具材の合間から見える極太麺を先ずはそのまま啜ってみます。
うわっ!マンマだ!(笑)
スタンダードなカルボナーラソースで和えられた麺は、熱々かつトロトロで、チーズとベーコンの風味がまさにそのまんまな味わい。
笑ってしまうくらいそのまんまな味ですが、気づけば麺が太くなっており、この中華麺と意外にもよく絡み合う!
思いっきり直球で、まるでそのまんまなところがある意味ゆき坊さんらしい感じもしますし、小難しいことを考えずとも単に旨いカルボナラ風和えそばと考えれば、これはアリですね。
具材は温泉玉子にプチトマト、水菜にチャーシュー、海苔。
カルボナラなので既に具材が無くとも完成している味ではありますが、温泉玉子を混ぜればよりマイルドな味わいに、チャーシューをかじればあぁこれはやっぱり和えそばなんだと思い出させてくれます。
思いもよらない角度からヤラレタ感のあるこの一杯。
カルボナラ好きでラーメン好きな方、お一ついかがです?
(このラーメンは、2011年6月16日19時30分頃に食べました)
ご無沙汰しております。
裾野のゆき坊さんで夏の「塩豚骨」始まりました!
シンプルながら足すことより、引くことの美学を感じさせる渾身の一杯です。
お久しぶりです!
塩豚骨、結構前にもやってませんでしたっけ?
今度はどんな感じになっているのか、楽しみです!