ラーメン 600円
中華そば系
コッテリ:◎○○○○(煮干香るあっさり豚鶏ガラスープ)
麺の太さ:◆◆◇◇◇(エッジの立ったストレート細麺。実は自家製麺!?)
量の多さ:■■■□□(柔らかい豚バラチャーシューがなかなか)
おすすめ:ファミリー、お手軽、ぶらり、中華、アッサリ、老舗、自家製麺、軽呑み
住所:静岡県伊豆の国市古奈125−1
TEL:055−948−0451
営業時間:11:30〜15:00
17:30〜22:00
休日:月曜
駐車場:4台
座席:カウンター13 座敷12
禁煙:全席喫煙可
出前:不明
URL:なし
雰囲気:子連れ○ カップル○
最寄り駅:いずながおか
久しぶりに早く帰れたのでラーメンツアー。
といってもmixiの東部ラーメンコミュで話題になった伊豆長岡を
目指したので、ツアーって程でもないけど。。
ここ与志富は伊豆長岡温泉街の入り口にあるお店で、
場所柄割と目に付きやすいんじゃないでしょうか。
お店に入ると既にお客さんがちらほら。
広い厨房を囲むようにずらっと並んだカウンターの真ん中に着席。
mixiコミュでは「えび塩うま麺」というのがオススメとあったので、
それを探すも季節外れなのか、冷やしのえび塩しかない・・
仕方無く普通のラーメンを注文。
スープは胡椒が効いていますが、煮干に始まる魚介の風味と豚・鶏の
動物系のなかなか旨いスープ。
ストレートでエッジの立った細麺とかなりマッチしています。
具材は海苔・バラチャーシューにメンマ・ナルト。
クセは残しつつも穏やかに使った煮干風味がなんとも後引く旨さの
ラーメンでした。
このお店はラーメンもいいですが
チャーハンがウマシッ!!
です。
そうですか〜
貴重な情報有難うございます!
はじめまして!
こちらの「坦々麺」もなかなかですよ♪
>ぽよよんさん
マジっすか!?
坦々麺も好きなんですよ、私!
覚えておきます!!
素直なラーメン
だいぶ日が落ちるのも早くなりましたもう秋ですねぇいや、そんなこと言っている間に冬になってしまうかもしれませんさてさて、こんな肌寒くなってきた時はラーメンですねラーメンは醤油、味噌、豚骨、豚骨
はじめまして ひろ と言います
こちらのブログを見て行ってみました
醤油ラーメンを食べたんですが
すごくシンプルな感じのラーメンでした
個性の強いタイプじゃありませんが
すごく美味しかったです
ひろさん、初めまして。
よろしくおねがいします。
私もひろさんのブログをみて、
久しぶりにもう一度行ってみたくなりました。
こんばんわ
また与志富に行ってきました
今回は五目ラーメンを食べました
ここのスープは本当にあとを引く感じですよね
ついスープをすくうレンゲを止められない 笑
とろみ加減もちょうどよかったです
>ひろさん
ブログ拝見しました。
野菜の餡かけ、色合い良くってうまそうですね!
でも、熱そう(笑)