みそらーめん 630円
濃厚味噌系
コッテリ:◎◎◎◎○(濃厚な味噌ダレ、香ばしい香味油がポイントのスープ)
麺の太さ:◆◆◇◇◇(ワシワシと食べる縮れた高加水率太麺は相性バッチリ!)
量の多さ:■■■□□(炙った豚バラチャーシューにメンマ・海苔・微塵玉葱)
おすすめ:ガテン、コッテリ、ファミリー、お手軽、ぶらり、濃い味、深夜
住所:静岡県富士市津田54−1
TEL:0545−57−2772
営業時間:11:00〜26:00
休日:なし
駐車場:10台以上
座席:カウンター8 テーブル32 座敷12
禁煙:喫煙可
出前:なし
URL:株式会社髙田企画
雰囲気:子連れ○ カップル○
最寄り駅:ジャトコまえ
この店舗はラーメン店が何度か変わっていますが、
今の清兵衛になってからは落ち着きましたね。
ある日、当ブログのペット「麺吉」をとんとんしたところ、
「味噌〜♪」と妙な返事を貰ってずっと気になっていたんですよね。
なんか味噌食べたいなって。
そんなわけでこのお店に突撃。
オーダーは勿論、「みそらーめん」
スープは濃厚なコクと旨みが強烈で、ゴマや微塵切りの生姜がドロドロ感を
演出する解り易いお味。
表面にはちょっと何なのかわかりませんが、食欲をそそる香味油が旨いです。
このお陰が、手の込んだ旨いスープを何度も啜ってしまいました。
麺は縮れた太麺。濃厚スープをよく吸い上げて相性バッチリです。
いかにも味噌ラーメンといった感じ。加水も高めでモチモチ・ワシワシな
食感です。
具材はトロトロのバラチャーシューに茹でたモヤシ、メンマに海苔です。
濃厚味噌スープにはやっぱりモヤシが良く合いますね。
スープと麺とモヤシを一緒にほおばると、味覚と食感両方を刺激して
もう最高です!
ここは「ばんかららーめん」や「風風ラーメン」を経営する
髙田企画のお店なんですが、なかなか侮れないと思いました。
以前は、いつも空いている店てイメージでしたが
最近は、結構混んでいますね
ここの極太メンマが大好きで、追加トッピングしてたんですが、最近値上げされ倍になってしまって残念です
サービスの小ライスと味噌ラーメンの相性バッチリです
>タヌキ@三島さん
初めまして、コメント頂きましてありがとうございます。
へぇ、そうなんですか最近はこちらのお店も混んでいるんですね。
なかなか富士へ行く事が少なくなりましたが、
貴重な情報ありがとうございます。
今後ともよろしくお願いします。
突撃してきました。店の前は何回か通っていますが、いつも駐車場がガラガラで大丈夫?と思いつつ気にはなっていましたが、今日は意を決して。
券売機にて味噌ラーメンをオーダー。
ランチは小ライスがサービスで付きます。
看板通りの濃厚な味噌。ご飯との相性もバッチリ。
麺も太麺のちぢれでGOOD!モチモチして良いなぁ。
極太メンマは硬くてダメ!チャーシューも薄っ!
それを差し引いてもニンニクが効いた濃厚味噌はバツグンです。
今日は、10台くらい車が停まっていましたが、もっと込んでも良いぐらいなのに。何でなのかなぁ?
そうそう、かなり味噌が濃厚なラーメンですけど、ガテン系ラーメンとしてみれば、悪くないと思うんですよね〜
あの場所って何度かラーメン屋さんが入れ替わってますけど、場所が鬼門なのかなぁ・・・