まろやか味噌らー麺(太麺) 500円
味噌系
コッテリ:◎◎◎○○(濃く炊き出されたスープに数種の味噌!)
麺の太さ:◆◆◆◇◇(加水・カンスイ若干多めの縮れた太麺)
量の多さ:■■■□□(柔らかい巻いた豚バラチャーシュー)
おすすめ:ガテン、コッテリ、ガッツリ、ファミリー、お手軽、ぶらり、濃い味、女性一人、穴場
住所:沼津市五月町4−20
TEL:055−925−6779
営業時間:11:00〜14:00
17:00〜21:30
休日:木曜
駐車場:あり
座席:カウンター7 テーブル2×3 座敷4×1
URL:なし
最寄り駅:なし
限定の梅しそらー麺に感激したその勢いで、
以前本ブログのご訪問者から薦められた味噌らー麺を注文。
こちらは変わって濃厚な味噌スープがインパクトありますね。
濃く炊き出された魚介メインの豚骨鶏がらスープはなかなかです。
子鍋で暖められたアツアツスープに合わせてか、
固めに茹でられた太麺はなかなか美味しい麺でした。
この値段でこのスープ・麺はかなりのものですね。
尖ったところが無いのが逆に実直な感じで、
万人にオススメできるお店だと思いました。
昨日私も行ってきたばかりでした。
味噌はメニューの一番最初だからきっとお店のおすすめ自信作なのだろうなぁと思いつつ、初めてだったのでまずは基本の味を・・・と思い醤油+カレー丼セットにしました。次郎長さんも最後にコメントしている通り実直な味という感じですね。欲をいうとしなちくをもう少し味を薄く、細く長くしてもらいたいな、というところです。カレー丼は今どきないおふくろの味っぽくて好きな味でした。
写真の味噌、とてもおいしそうです。
今回は一人だったので次回は連れを伴って味噌、塩チャレンジしたいです。
別エントリで書きましたが、梅しそらー麺がオススメです!
マニアックですが、必ず驚くはずですよ!
大関さんのみそラーメンに味をしめたので、ちょっと敬遠していたみそラーメンも試そうとしています。で、6/7に、メニューのトップにあるというこちらのチャーシューみそにチャレンジしてみました。
素直に言うと、濃厚な魚介優位のスープと多めのアブラが、味噌の風味を殺してるのでは?という印象です。ですが決してまずくはなく、しょっぱからくなく、むしろおいしい。
特にチャーシューはゲキウマでして、+200円でいいんですか、と心ひそかに興奮しました。(おおげさ ^_^;
魚介優位のスープを醤油で食したらどんなんかなー、と期待しております。
先日ここのブログを見て「醤油」を食べた方の印象によると、
やっぱり未だに塩っ辛いそうでした。
まだ安定していないんでしょうね。
まろやか醤油らー麺(太麺)をチャーシューメンでいただきました。
いやー、ここのチャーシューは、んまいっ。
醤油ダレが濃いようで、しょっぱい感はありますね。でも脂の甘みといい具合で私にはよかったです。
今度行くときは、細麺で塩を頼んでみましょう。たのしみ。
20食限定で、ぶっかけ麺(だったっけ?)、700円が期間限定でありました。冷たいスープとのことですが、「卵をほぐして」とか書いてあったので、冷やし中華風とも違うようです。油麺の油のないやつか?
そうですね、スープもしっかり炊き込んであるので、
強く効かせた醤油ダレがOKな方は嵌っちゃうかもしれませんね。
ていうか、コストパフォーマンスいいですよね。
また限定やってましたか。
どんなラーメンか興味ありますね。
沼津にいく機会があったので、「梅しそつけ麺(太麺)」をいただきました。
あたたかいつけ汁にとろろ昆布が泳いでおり、最初は「うめこぶ茶?」かと驚いたのですが、暑いときにさっぱりと食べられてこれもありかー、と納得しました。ちぎられて沈んでいる梅がおいしいんですね。しかし、ものすごいグルタミン酸の濃さです。はい。
こんばんは。
今日の夕食を「らーめん天」初突撃で頂きました。食べたのは、チャーシュー麺・醤油味・細麺です。素人ながら魚介の風味が感じられ、鶏の香り?も感じました。入店した時に、他にお客さんもいなかったので、心配になりましたが、取り越し苦労でした。食べてみると、美味いじゃん!店主も笑顔で対応してくれるし、本当、良いお店に行ったな〜と思いました。ちょっと目立たない立地ですが、末永く続けて欲しいと思いました。
そうですかぁ、私が行くときは大概お客さんがいるんですよね。
スロッターさんのコメントを見て、久しぶりに食べに行きたくなりました〜
自宅の近くにこんな良いお店が在るとは!味噌好きの私は大喜びです。トロトロのチャ-シュ-で三島のまるいまで行かなくても良いじゃん。緒物価の値上がりで来年から50円値上がりするようですがそれでも安くて美味しいので通ってしまいそうです。接客も大変気持ち良くお気に入りになります。
>わい社長
いよいよ値上がり余波が地元のラーメン店にも
押し寄せてきましたか。
でも、それにも増して美味しかったりサービスが良かったり
すると、行きたくなっちゃいますよね。解ります、そのお気持ち!