塩ラーメン 520円
中華そば系
コッテリ:◎○○○○(あっさり野菜鶏がらスープ)
麺の太さ:◆◆◆◇◇(カンスイ少な目中太麺)
量の多さ:■■■□□(モヤシとコーンがたっぷり!)
おすすめ:ガテン、ガッツリ、ファミリー、お手軽、ぶらり、アッサリ、炒め物、軽呑み、深夜、人気店
住所:静岡県裾野市佐野104−9
TEL:055−993−4867
営業時間:11:00〜14:00
17:30〜24:00
休日:無休
駐車場:あり
座席:カウンターあり テーブルあり
禁煙:喫煙可
出前:不明
URL:なし
雰囲気:子連れ○ カップル○
最寄り駅:すその
mixiのコミュで紹介されて突撃!
そういえばこの「ラーメンランド」ってむか〜し三島や富士にも
ありましたよね?
確か辛さを売りにしていたような・・・
今でもそれは受け継がれているようで(FCだから当たり前か・・)、
何丁目とかいう、とんでもない辛さまで調節できるようです。
なんて、昔話は兎も角。。
澄んだスープは非常にあっさりした野菜と鶏がらベース??
ちょっとタレの味が強くて出汁の判定が難しい・・
ほんのり黄味がかったカンスイ少な目の中太麺は、意外と量が多く、
割安感があります。
これにどっさりモヤシとコーンが乗り、なかなかのコストパフォーマンスです。
ばかうまラーメンや、先に書いた辛いラーメンといった、
味の濃い(濃そうな)ラーメンが美味しそうです。
そうそう、ここって隣がカラオケ屋なんですね。
その名も、カラオケマリオ。
つまり、マリオブラザーズなんですね!
あ、ウマイオチが見つからなかった・・
ツマンナイ事言ってすみません・・
誰か俺に笑いを教えて!
行ってもらえたっすね。
確かに具は少ないですが麺が多いっすよね☆
味のお好みはいかがでしたでしょうか?
麺も具も結構な量で、連食予定だったのですが、
1店でお腹イパーイでした。
お味のほうは、穏やかなスープ(出汁)なんでしょうが、
タレのインパクトが強かったように思いました。
久しぶりに、○丁目な辛いラーメン食べたくなりました。
20年以上前はカラオケの前にスーパーをやっていて、
店名は「スーパーマリオ」でしたよ。
ちなみにチャーハンが大盛りで美味いです。
>ぱくち〜さん
初めまして、情報ありがとうございます。
なるほど、そうだったんですか。
いつの間にか店舗も綺麗になっていますよね〜
「腹一杯食べたい!」と言う友人を連れて行きました。
チャーシュー麺は、チャーシューで麺が見えません。
チャーハンの盛りも強烈でガッツリ食べられます。
他のお客さんが定食を頼んでいるのを見ましたが、
ライスの盛り方がマンガのようで笑えます。
麺類を各々で食べて、チャーハンと餃子をシェアするのが定番になっています。