ラーメン 450円
中華そば系
コッテリ:◎◎○○○(あっさり鶏がらスープ)
麺の太さ:◆◆◇◇◇(多加水な細いちぢれ麺)
量の多さ:■■■□□(チャーシューイマイチ・・・)
おすすめ:ファミリー、お手軽、ぶらり、アッサリ、ほんわか、老舗、炒め物、人気店
住所:静岡県御殿場市中山532−4
TEL:0550−87−3018
営業時間:11:30〜14:00
17:00〜20:00
休日:火曜
駐車場:5台
座席:カウンターあり テーブルあり
禁煙:喫煙可
出前:不明
URL:なし
雰囲気:子連れ○ カップル○
最寄り駅:ふじおか
かなりノンビリ路線の御殿場線、富士岡駅前にあります。
いきなり胡椒が振られているのにびっくりしますが、
丁寧に引かれた鶏がらスープにコクとアクセントを加えています。
縮れた麺がこのスープを良く吸い上げ、なかなかウマイです!
決して驚くようなタイプのラーメンじゃないですが、
お店の雰囲気がとにかく良くて、ラーメンをゆっくり食べることが
こんなにも心地よいラーメン屋って味わったことが無いですね。
天気のいい日はのんびりと御殿場線に揺られ、
富士岡駅で一旦降りてこの中村ラーメンに舌鼓を
うってみてはいかがでしょう。
あまりにも美味しかったので、バイトまでしてしまったほど、好きです!一度行ったら、クセになります。店主&奥さんもめちゃくちゃいい人ですよ^^
>girlさん
はじめまして、よろしくお願いします。
美味すぎてバイトって凄すぎです!
お昼時や週末はメチャ混んでますよね。
そうそう、お店の方のお人柄もいいですよね。和みます。
コメント有難うございました。
高校時代、富士岡の友人宅に遊びに行った時に3-4回寄った事がありますよ。
もう20年以上前なので、味の記憶はほとんどありませんが、
確かラーメン300円という格安だった記憶だけは鮮やかに残っております。
20年前でも個人経営で300円ってのは破格で貧乏高校生には嬉しい存在でした♪
今日行ってきました。
皆さんの意見に全く同感です!
気持ちのいいお店ですね、もちろん味も満足です。
>ケイさん
雰囲気もいいんですよね。
私も一発で気に入りました。
中村ラーメン
超ローカルな御殿場線の富士岡駅前にあるお店。ラーメン450円・餃子350円也(安)!近所のお年寄りから、子供達まで広く愛されているのがよくわかります。….
先日行ってみたら「店主が骨折して暫く休業」と貼り紙が、、
早く治って復活して欲しいです。
>ぱくち〜さん
お久しぶりです。
うぉ、骨折とは大変ですね。
でも、ゆっくり養生して復活して欲しいですね。
週末の夜に久々に行ってみましたら、店内は家族連れで満席でした。
地元の老若男女に愛されている店ってカンジです。
味は昔から変わらず、シンプルで美味しいです。
麺も選べますし、とにかく安いですね。
会計の時に「お待たせしてすいませんでした」と言われました。
「お怪我は大丈夫ですか?!」と聞くと「もう完全復活です!」と、
元気になられたようで安心しました。
ここも天気のいい日に久しぶりに行ってみたいですね〜、あのほのぼのとした雰囲気がいいですよね。