私、かなり高橋が監修したラーメン本「ラーメンマップ静岡2」が11月5日(金)に発売されます。
刊行記念イベント「ラーメンコラボ静岡2010」の特設ブログはこちらをクリック!
購入者全員プレゼント「裏ラーメンマップ静岡2」もこちらで配布中!
注目の内容は・・
・特集1 「遠州系ラーメン特集」 4軒
・注目の新店 精選18軒
・特集2 「天下御麺・麺特集!」 10軒
・厳選 静岡ラーメン56軒
・かなり高橋コラム 「静岡味噌溶き系」
・ぶん屋コラム 「思い出の遠州系ラーメン」
・特集3 「ラーメンコラボ 東西麺対決!!」
となっております。
今回は西部地域のラーメン事情に詳しい「ぶん屋」さんを共同監修者としてお迎えし、前作よりも充実した内容に仕上がっていると自負しています。
また前回同様に、お店の事情や時期などで掲載できなかったお店を載せた、「裏ラーメンマップ静岡2」をご用意し、購入者全員にプレゼントする予定です。こちらについては11月2日(火)に発表します。
なお、内容についてチョコッとだけ私のmixi日記でも公開していますので、是非マイミクになっちゃってくださいね!
前作以上に食べ歩きを重ね、企画を練り、優秀なスタッフと多くのお店のご協力により出来上がった渾身の一冊です。
お近くの書店、セブン・イレブン、もしくはAmazon.co.jpで是非お買い求め下さい!
幹書房 「ラーメンマップ静岡2」
定価1,050円
11月5日(金)発売!
お疲れさんでございました。必ず買います。
本を監修するなんてすごいですね!
高橋さんの本を書店でチェックしなきゃ!
>わい社長さん
いつもありがとうございます。
>tulsadesignさん
初めまして。是非チェックしてみて下さい!
遠州系ラーメン!
凄い興味が・・・
え!どんなラーメン???
本!立ち読みしません。
買います!(笑)
お久しぶりです。
第二弾出版、おめでとうございます。
また静岡まで買いに行きますよ。
>裕治伯爵さん
いつもありがとうございます。是非どうぞ!
>レイブンさん
お久しぶりです。お元気でしたか?
静岡まで・・・わざわざありがとうございます!m(_ _)m
静岡〇ごとワイド 見ました。ラーメンマップ静岡2楽しみです。前回もサービスいただきました。今回もすぐに応募します。
ラーメンの方は近くの中川に突撃します!
>山のおじさんさん
ありがとうございます。
中川さんの限定も旨いので、是非どうぞ!
いよいよラーメンマップ静岡2の創刊
おめでとうございます。
待ちに待ってたラーメンマップ静岡2
期待大大大です〜
この本を道しるべに食べ歩きたいです
>REMYさん
いつもありがとうございます。
今回も旨いお店が沢山乗っていますので、是非お手に取ってみてください!
今日購入しました。もちろんセブンで!
熱海の各店 興味あります。行ってみようかと思います。
>山のおじさんさん
ありがとうございます!m(_ _)m
お役に立てれば幸いです!
1のときの写真がかなり使われてますね。
「まるい」の記事に「わさらび」の写真が使われていたりして、とても¥1050も払って買う気にはなれませんでした。
3?に期待します。
>ROCK GO GOさん
貴重なご意見ありがとうございます。
まるいさんの件もご報告ありがとうございます。
お店へのお詫びと、編集者に対応を伝えておきました。
買って来ましたよ。
しばらく本の世話になります。
>レイブンさん
ありがとうございます!
お役に立てれば幸いです!
御殿場のR138沿いの「よってこや」さんに行ってきました。
実は、新聞の折り込みチラシを見て、サービス券が付いていたので突撃してみました。
食べたのは「京都濃厚醤油チャーシュー麺」780円。
サービス券対象で500円で食べられました。
麺は、ストレート中細麺で、スープはアッサリ中華そば系の味。
九条ねぎがタップリ乗って、贅沢な一杯です。
チェーン店らしく今年の4月にリニューアルしたそうです。
ガテン系のこの一杯。試してみては・・・。
11/23(火)までは、サービス券を持っていけば、500円で食べられます。
>naminaminamiさん
情報ありがとうございます。
随分久しく行っていませんが、実はよってこやの味って結構好きだったんですよね。
チェーン店なので気軽によれるのも嬉しいところ。
宿題店リストに追加しておきますね!