しおラーメン 556円
中華そば系
コッテリ:◎◎○○○(あっさり豚骨+魚介スープ。ちょっとだけ背油が浮いてます)
麺の太さ:◆◆◇◇◇(縮れた多加水の細めん)
量の多さ:■■■□□(軟らかいチャーシューとゆで卵が乗ります)
おすすめ:ファミリー、お手軽、ぶらり、アッサリ
住所:静岡県三島市中島85−2
TEL:055−977−7491
営業時間:11:00〜21:00
休日:火曜
駐車場:あり
座席:カウンターあり テーブルあり
禁煙:喫煙可
出前:不明
URL:なし
雰囲気:子連れ○ カップル○
最寄り駅:だいば
ごめんなさい。
正直、注文時にラーメンは期待していませんでした。。
だってメニューには、醤油・塩・味噌のほかに、
トンコツですよ!
それに、看板にはラーメンレストラン。
外観や店内の雰囲気もファミレス風。
でも20年近くも続いている。。
スープを啜り、いい意味で期待を裏切られて驚きました。
スープは軽く豚背油の浮いた、豚骨と鰹の風味。
この風味はそう、あの懐かしのスガキヤ!(笑)
塩分濃度が低いわけじゃないでしょうけど、
表層の背油やスープ自体、豚骨鶏がらの動物系が
濃い目にでているようで、甘味だけではなく、コクすら感じます。
それに芳醇な鰹の風味。
これが白濁していたらまさに高級なスガキヤですよ!
なかなかウンマイスープです!
麺は縮れた多加水な細めん。ちょっとスープの食いつきが悪いかな。。
具材は軟らかい巻いた豚バラチャーシューと半分に切った味付け玉子。
それに海苔と、2種類のネギです。
広い駐車場やテーブル席が多い事から、家族連れにもオススメできます。
スタミナラーメンを食べてきました。
・・・美味しくなかったよ〜(><)
ここは普通のラーメンか塩がいいですね。ミソはイマイチ。
次郎長さんも書いてるけど、外観からは想像しがたいラーメン。
なんか上品でダシもロクにとってなさそうなファミレス系の
ヘナチョコラーメンが出てきそうな感じだけど、案外油ギッシュな
ラーメンですよね。味もそこそこ及第点だと思います。
ランチの650円は日替わりなので、当たりハズレがあるけど、
ボリューム感あって、お徳だと思います。
>しゅうちゃん
びえーん!
スタミナ減っちゃった!?
>水造さん
いつも解り易くて正確なコメント有難うございます。
油を控えてもらえると、それなりにイイ感じのスープになりそうですよね。
しゅうちゃんも書いてるけど、具物が弱い感じかもしれませんね。。
ぐるめん
店名:ぐるめん
所在地:静岡県三島市
メニュー:らーめん
スープ:あっさり醤油
麺:普通
具:普通
量:普通
総合評価:★★☆☆☆
コメント:
他に客がいませんでした(^_^;)
背油が若干浮いてましたが、あっさり系
480円と安いです…