スタミナ醤油ラーメン 700円
豚骨醤油系
住所:静岡県駿東郡清水町堂庭56−14
TEL:055−975−2255
営業時間:11:30〜14:00
17:30〜22:00
休日:月曜・第3火曜
駐車場:12台
座席:カウンター10 テーブル14
禁煙:全席禁煙
出前:なし
URL:なし
雰囲気:子連れ○ カップル○
最寄り駅:みしまひろこうじ
スープがよりとろみのあるこってりになってました。
魚介もうっすら感じ、野菜の甘味も出ています。
長屋時代は本当によく行きました。
現在の店舗になって、行列が出来るようになってからは
ご無沙汰でしたが、このブログのため3年振りに食べに行きました。
平日の昼だから空いているだろうと高を括って行きましたが、
ここは平日でも行列でした。
ここはランチメニューをやっており、チャーハンや角煮ご飯等が
付いて700円(だったかな?)は安いですね。
正直そっちを頼めば良かった。
最近東部は旨いラーメン屋が増えてきましたが、
その中でもこのお店は唯一、「鍋を振れる」ラーメン店主が居ます。
この店主が作る、何度も火を潜らすチャーハンは旨そうでした。
スタミナ醤油ラーメンも、上の乗る具を炒めて乗せるのですが、
この火加減がとても良かったです。
多分、どれも美味しいんでしょうね。
これなら行列が出来るのも頷けます。
チャーハンやトンコツラーメンも久しぶりに食べてみたくなったので、また再訪したいと思います。
確かに縮れ麺より太麺ストレートの方が合うような気がします。スープはどろどろ系ですが以外にくどくありません。以前、どろどろ系の環七の土佐っ子を食べたときは気持ち悪くなりました。店の名前がちょっとって感じです。一番最初見たときは猪でだしをとっているのかと思い敬遠しておりました。ランチのAセットなんかお得感もあり評価できますね。
家が近いということもあり、ここは実は定期に通っているひとつです。
と、いうわけで今日も行ってきました。いつも、行くのは夜の部開始
の、17時半!注文は「ラーメン」。以前に「とんこつラーメン」も頼み
ましたが、なかなか美味しかったのですが、行くとどうもお徳度が
ある「ラーメン」を、頼んでしまいます。とんこつは「松福」にまかせて
・・・・ただ、妻は「ぬるい」と少し不満げだそうです。^^
>ペリエさん
こんばんは!
近場にコッテリ系のお店があってうらやましいです!
ていうかここもそうですが、混んでて寄り辛くて・・
夜の部開始直後に行けば、空いているんでしょうか。。
たまには行ってみようかな・・