手打ちラーメン 650円
オリジナル系
「旨さに夢中になりすぎたその先には・・」
コッテリ:◎○○○○(魚介の旨味がジュワっと広がるアッサリ醤油スープ)
麺の太さ:◆◆◆◆◇(モチモチピロピロっとした食感の手打ち風平打ち太麺)
量の多さ:■■■□□(麺量普通。バラチャーシュー・メンマ・モヤシほか)
おすすめ:必食、アッサリ、スッキリ、ジンワリ、濃い味、華やか、上品、はんなり、オリジナル、人気店、深夜、お手軽、ファミリー、チャーシュー、女性一人
住所:駿東郡清水町八幡221−1
TEL:055−976−8753
営業時間:11:00〜15:00(平日)
17:30〜23:00(平日)
11:00〜23:00(土日祝)
休日:不定
駐車場:5
座席:カウンター6 テーブル2×3,4×1
禁煙:喫煙可
出前:なし
URL:なし
雰囲気:子連れ○ カップル○
最寄り駅:なし
自宅から車で近くも遠くもないほどよい距離にあるのが嬉しい、「ラーメン JACK」に突撃してきました。
この日の夜は雨風激しく、私の感覚では外に食べ歩く人なんてそうはいないだろうと思って高をくくってお店に向かいましたが、驚いたことに軽く行列が出来るほど、駐車場が満車になりそうになるほど、若いお客さんから仕事帰りのガテン系、
ファミリー層まで、大変な数のお客さんで賑わっていました。
移転した「麺屋 卓朗商店」に同じく、行列を前提とした店作りであり、スタッフも客回しが巧くてストレスを全く感じないところも気に入っているポイントなんですよね。
今日の注文は麺がお気に入りの「手打ちラーメン」。
満席ではありましたが、それほど待たずにラーメンが来ました。
濃くも淡くもないごくごく一般的な色合いの醤油スープは、一口目から前食べたときに感じた印象から大きく変化がありました。
恐らくそれはこの表面に見られるラードを変えたようで、以前ちょっと鼻を突いた臭いが無くなっていました。
代わりに若干動物のコクが減ったようにも感じられますが、それでもジュワーっと魚介の旨味が押し寄せてくるスープは、
非常に繊細かつ上品で、言い方は悪いですが万人に受けそうな落ち着いた味わいがあります。
そして私が好きなこの麺。
手もみして麺に不揃いの太さやねじれを加えているため、口の中で踊るような食感と、
麺が本来持つモチモチ感が合わさり、至福の噛みごたえと舌触りを楽しませてくれます。
具材はトロトロ仕上げの脂身の多いバラチャーシューにモヤシ・メンマ・青ネギにナルト、海苔。
で、旨い旨いと無我夢中でほおばり、どんぶりを持ってスープを飲んでいた時に事件は起こりました。
どんぶりに張り付いていたアルミの受け皿が無情にも、
カシャーン!パリーンパリーン!と大きな音を立てて落としてしまいます。
うわ、やっちまったー・・と思ったその直後、満席の店内は一瞬静寂が訪れます。
お店の中の人全員の突き刺さる視線を感じつつも、
何事もなかったかのように落ちた受け皿を拾い、
そのまままたスープを飲み始めましたが、
内心はすんごく恥ずかしかったですよ〜・・
皆さんも美味しいからといって夢中になりすぎ、
受け皿を落とすなんて恥ずかしいミスをしないように気をつけてくださいね。
・・ってそんな人いないか(^_^;
なるとが可愛いですね!
>三島のなべちゃんさん
私もそう思います!
俺が行ったときは店員がコップ割ってました…。
本人は謝らずに、他の店員が必死に謝ってましたね^ロ^;
ラーメンは旨かったです!
昔ながらの中華そばって感じですね。
静岡は水産基地が多いので魚の出汁がきいたラーメンが多そうですね。
>ゆうすけさん
あはは!意外なエピソードありがとうございます!
>GENKIさん
初めまして、コメントありがとうございます。
やはり県外の方が静岡に持つイメージとしては「魚」と来るようですね。
ラーメン JACK@駿東郡清水町内
オレッチお店の定休日ながらも、今の海がとても楽しいので、採算抜きで月曜日に続き本日も海に来ちゃいます。
朝一番から貸切の海を堪能し、14時過ぎには三島市付近に戻れて来れたので、卓朗商店のセカンドブランドであった卓次朗商店が、伽羅の側に移転扱いになってる…
こんにちは!
一昨日に行けました
全粒粉の麺が美味しいですねぇ〜!
TBさせてください
>しらけんさん
お久しぶりです!お元気そうですね!
そうそう、麺が旨いんですよね〜
私も超超久しぶりにTBしてみました。
こんばんは!ご無沙汰してます。
卓次郎のつけ麺がどうしても食べたくなり
昨日行ってきました。相変わらず濃厚で
おいしくいただきました。移転後に初めて
行きましたが、場所も分かり易かったです。
また近いうちに行くつもりです。
>つけめん王子さん
ご無沙汰しております。お元気でしたか?
新しい場所は国道1号からも近く、近くに大きな商業施設もあるので、判りやすくて便利ですよね。
19日に待望の「JACK BIBI店」OPENです!^^
>ペリエさん
おぉ新店、凄い!
私もひっそり楽しみにしています!
最近こってりと豚骨系ばかり食べていたので、前々から気になっていた手打ちラーメンを食べてきました。
端麗で魚介の香りが良く、しみじみとスープを飲みました。麺を含め魚介の効いた佐野ラーメンといった感じですが、しっかりとこういうシンプルなラーメンを美味しく作るって流石だなと感じました。
おいしくてスープまで完飲しました。
チャーシューはバラではなくてしっとりとしたモモでした。厚めに切っていてこれも美味しかったです。
>nobooさん
美味しいですよね、ここの手打ちラーメン。
私はこれの冷たいバージョンが食べてみたいです。
そうそう、味付け玉子も食べてみてください。
名前よりも味を重視して選んだ玉子だそうで、濃厚な味で旨いですよ。
連休明けより、夜限定メニューがかわります。
店主!渾身の新作ラーメンが登場しますよ〜!
それに伴ない、夜限定だった「カレーつけめん」は昼限定メニューとなります
>ペリエさん
いつも情報ありがとうございます。
どんなラーメンなのか、楽しみですね〜!