ラーメン 600円
中華そば系
「迷路のような裏路地に、ひっそりたたずむ隠れ家的ラーメン店」
コッテリ:◎◎○○○(魚介出汁が良く効いたアッサリ中華スープ)
麺の太さ:◆◇◇◇◇(ややウェーブした細打ちのストレート麺)
量の多さ:■■■□□(麺量普通。チャーシュー・メンマほか)
おすすめ:アッサリ、老舗、軽呑み、ファミリー、中華
住所:御殿場市新橋2071
TEL:0550−83−7331
営業時間:11:30〜15:00
17:30〜21:00
休日:月曜
駐車場:なし
座席:カウンター14 座敷4x3
禁煙:喫煙可
出前:不明
URL:なし
雰囲気:子連れ○ カップル△
最寄り駅:JR御殿場線 御殿場駅
今日のラーメンは、久しぶりに御殿場まで足を伸ばしてみました。
実はこのお店に行く前に行きたかったお店を2軒ほど回ってみたのですが、
片方は閉店、もう片方は定休日のようで、振られ続きだったんですよね。
行きたいお店を3つまでストックしていたので、これで振られたら困っちゃうなぁと
苦笑いの気分で3軒目のこちらのお店に向かいます。
地図上では道沿いでわかりやすいのですが、実はこのお店の周りは軽自動車でも
狭いくらいの細い道を通った中にあり、探しているときは(ホントにこんなところに
あるのかな?)と少し不安になったものです。
ですが、通り道にはこれまた道に合わせたかのような小さなスナックが沢山立ち並んで
いたので、まぁこの通りならラーメン店(中華料理店)があっても不思議じゃないかな、という気持ちにもなりました。
と、狭い道をキョロキョロしながらゆっくり走ってみると、お店は突然ありました。
というか周りをスナックに囲まれた駐車場にたどり着いたというのが正解かも。
スナックはどこもお休みなのか、それとももっと遅い時間から開くのか判りませんが、
その影響もあるのか、付近はもとより店内も静かな感じでした。
実はこちらのお店は中華料理店らしいのですが、看板にもあるように
ラーメンと餃子がウリらしいんですよね。
というわけで、注文はやっぱりラーメン餃子。
描かれた模様が美しいどんぶりから、節の香りがプーンと立ち上ってきます。
動物油がテラテラ輝くスープは、香り同様鯖や鰹の節系風味がジュワっと広がる、
魚介主体の中華スープ。豚や鶏の風味も感じられますが、メインはあくまで魚介。
中華料理店な見た目のお店からはあまり想像できない味ですね。珍しいかと。
麺は中華料理店ではよく見るタイプの、若干ウェーブしたストレート細麺。
柔らかめの茹で加減であり、しかも加水が少ないためか、スープをよく吸い上げてきます。
具材は柔らかな食感を持つチャーシュー、細く割いた味付けメンマ、万能ネギに海苔、ナルト。
餃子の方はというと、豚の脂を練り込んだ餡が割とコッテリとしており、
酢醤油で食べるとなかなかクラシカルな味が後を引く感じでした。
お店を後にして、せっかく御殿場まで来たのでもう一軒寄りたいな・・と思い、
久しぶりにアノお店に行こうと向かってみるものの、なんと定休日・・・
まぁ、無理に2軒行くこともないよな、探し回る時間ももったいないし、と自分を納得させ、そのまま御殿場を後にしました。
初めまして^^
年に2〜3回ですが、246を使って御殿場に
観光に行ってるんですがラ〜メンが好きで、御殿場でも色々なラ〜メン屋さんを探してます^^
こちらのお店に行きたいのですが車でなんで
近辺に駐車場があるでしょうか?
是非、食したいので情報をお願い致します^^!
>飲んだ後のラ〜メンさん
初めまして、コメントいただきまして、ありがとうございます。
店舗の隣に駐車場がありますが、かなり奥まった場所にあるので、事前に地図を確認して行かれた方がいいと思います。
かなり高橋さん^^ありがとうございますb^^
ナビゲーションがあるので、大丈夫ですかネ^^?
おススメはやはり醤油ラ〜メンですかね〜^^?
もっと、早くこちらのブログを知っていれば^^
ここ数年、年に2回は御殿場に行ってるんですよ
情報が小田原辺りまでだったので^^;
これからは、ドンドン行動範囲を広げていきますので、よろしくお願いいたします^^!
ありがとうございました〜^^!
>飲んだ後のラ〜メンさん
味はちょっと忘れてしまいましたが、御殿場ってこういう隠れ家的なお店が結構多いように思います。
見つけたときはなんかワクワクしちゃいますよね!
他にもいろんなお店がありますので、是非御殿場を楽しんじゃってください!
かなり高橋さん^^
ありがとうございますb^^御殿場とか小山辺りで
かなりさんのオススメのラーメン屋さんありますか^^?やはり、よく知ってる方のオススメを食して
みたいのですが^^当日は、ラーメンのハシゴを
考えておりますb^^;!よろしくデス^^!
>飲んだ後のラ〜メンさん
喜八郎さん、あった亭さん、はごろもさん、じゃんじゃん軒さんあたりは有名ですからもう行かれましたよね。
渋めで、今思いついたのは「えいちゃんラーメン」さんはいかがでしょう。
http://menkui.blog25.fc2.com/blog-entry-869.html
ありがとうございます^^;いえ^^;!
まだ・・・・・どこも食してないです><
御殿場の辺りと言えばb^^富士霊園の食堂の
ラ〜メンと、天ソバです^^;!
これからが、御殿場ラ〜メンデビュ〜ですb^^;!
ありがとうございます!お伝えして頂いた
お店は、必ず食させて頂きますb^^!
私、神奈川の平塚ですので、こちらの方面に
来られる時には、色々お伝えさせて頂きますので〜^^!
御紹介して頂いたお店で、食させて頂いたときには必ず、感想をご報告させて頂きます^^!
ホントに^^ありがとうございました〜b^^!
>飲んだ後のラ〜メンさん
いえいえこちらこそ御覧頂いてありがとうございます。
夏場は涼しくて過ごしやすい御殿場は、私も大好きです。
県外からのお客さんを迎える事を前提にしたお店や施設も多くて、いいですよね。
あ、追加でもう一つ。
「らーめん 花花」さんのタンメンは素朴な味でいいです。
なにより、喫茶店風のオシャレな店舗がホッとさせる、いいお店です。
http://menkui.blog25.fc2.com/blog-entry-468.html
かなり高橋さん^^いろいろありがとうございます^^
実は、御殿場にお邪魔させてもらうのが^^;
今度の火曜日なんで「らーめん 花花さん」と
「はごろもさん」は、お休みなんで次回の
楽しみにしてますb^^!
2店舗は、食してきますので^^ヨロシクですb^^
>飲んだ後のラ〜メンさん
いえいえ!
お腹いっぱいにしてお帰りください!
先日は、どうもありがとうです^^!
最初に、こちらのお店に行ったのですが^^;
お休みだったみたいで><食せませんでした^^
で、オススメして頂いた^^えいちゃんラ〜メンで
食させて頂いたのですがb^^!美味しい!
麺も私好みでb^^!焼豚も美味しかった^^!
チト、マスタ〜は、矢沢ファンかな^^!?
と、思いましたがb^^!あの、焼豚はお土産に
出来るし^^!まるかじりしたかったですb^^
で、・・・・・・御殿場をウロウロしてる間に^^;
時間が時間なんで^^1食しか出来ませんでした
今度は、気合を入れてまた行きますので^^
ヨロシクですb^^!
>飲んだ後のラ〜メンさん
なんと、お休みでしたか。。それは残念ですが、永ちゃん・・じゃなかったえいちゃんに行かれたんですね。
ラーメン屋さんで矢沢ファンって意外と多いですよね。
沼津にも店主がファンのお店がありますよ。
また御殿場にいらしてください。