葱ラーメン 690円
オリジナル系
「ラーショにも似たオリジナル豚骨醤油ラーメン」
コッテリ:◎◎○○○(軽い口当たりの甘口豚骨醤油スープ)
麺の太さ:◆◆◆◇◇(西山製麺謹製縮れ多加水中細麺)
量の多さ:■■■□□(麺量やや少なめ。)
おすすめ:コッサリ、ガッツリ、ガテン、濃い味、オリジナル、ほんわか、ぶらり、ファミリー
住所:駿東郡長泉町下土狩1782
TEL:不明
営業時間:不明
休日:不明
駐車場:10
座席:カウンター12 テーブル4x2
禁煙:喫煙可
出前:不明
URL:不明
雰囲気:子連れ○ カップル○
最寄り駅:JR御殿場線 長泉なめり
7月の中頃に当ブログの掲示板で「まこ」さんより頂いた情報により突撃してきました。
このお店がある交差点はごくたまーに利用するのですが、前はここ居酒屋でしたよね。
まさかラーメン店が出来るなんて通っているときには全然気づきませんでしたが、個人的に前触れもなく突然だったのでちょっとびっくりしました。
交通量の多い幹線沿いで、しかも近隣には市役所や工場なんかもあったりするせいか、未だ出来て間もないのにも関わらずお客さんは結構ひっきりなしに出入りしていました。
注文は食券機で。どうやら屋号にもある「葱ラーメン」が一番人気らしく、迷うことなく私もそれを注文してみました。
店内は改装間もないためかとても清潔で、しかもバイトか店主の娘さんかは判りませんが、しっかりと客回しの出来る可愛い店員さんがいて、なんとなくいい雰囲気。
・・余談は兎も角、注文からは思ったよりも早くラーメンが到着しました。
で、なぜかラーメンと共に、「サービスです」とハーブ入り粗挽きウインナーが一緒についてきました。なんで?(笑)
見ての通りスープは白く濁っており、一瞬豚骨スープ?と思っちゃいましたが、啜ってみるととてもとても軽い口当たりのいわゆる豚骨醤油スープ。
既成感もしないでもないですが、まぁ、これはこれ。
麺はやや柔らかく茹であげられた縮れ中細麺。
具材は白髪葱に柔らかいバラチャーシュー、ワカメに海苔。
なんとなーくスープの味といい麺の太さに合わせた白髪葱といい、そこはかとなくラーメンショップのような味わいもありますが、そうでもない気もします。
ガラス張りの店内は外からも丸見えで、そんなところもラーショに似て無くもありませんが、どうでしょうか。
最後になりましたが、まこさん、新店情報ありがとうございました。
ラーメントッピングで葱食べて来ました[e:2]ん〜私的にはもう少しパンチが欲しかったです万人受けするように仕上げているのですかね。
この店はチエン店ですかね?
>麺二朗さん
多分、個人店だと思います。
試行錯誤をされている雰囲気があったので、
これからに期待したいですね。
現在はサービスでフルーツミックスが出てきますよ。
>名無しのラーメン好きさん
おぉ、フルーツは食後の良いデザートになりそうですね!