ネギたっぷり辛味噌(普通) 700円
和えめん系
「ネギ好きなら食べておきたい、和えめんの天才が放つ新作!」
コッテリ:◎◎◎○○(ベースはノーマル油そばの醤油ダレだが、甘辛い肉味噌を和えて)
麺の太さ:◆◆◆◇◇(やや固めに茹で上げられた、コシの強いストレート中太麺)
量の多さ:■■■□□(麺量普通。半熟玉子、辛めの肉味噌、大量の青ネギほか)
おすすめ:コッテリ、ガッツリ、ガテン、ワイルド、オリジナル、お手軽、ぶらり、穴場、ピリ辛、限定
住所:裾野市佐野806−8
TEL:なし
営業時間:11:30〜21:00
休日:月曜
駐車場:2
座席:カウンター7 テーブル4
禁煙:全席禁煙
出前:なし
URL:なし
雰囲気:子連れ○ カップル○
最寄り駅:すその
以前お邪魔したとき店主から、「4月中旬にまた限定やります!」と情報を頂き、スケジュール帳には「4月中旬 ゆき坊 次の限定」とメモしており、そろそろかな〜と思い立って夜にでも突撃してこようかと思ったのが実は今日のこと。
しずポケのコラム記事を必死になって書き終え、メーラーを立ち上げるとブログ読者のかんたろうさんからメールが入っていました。
かんたろうさん曰く、まさにこれから行こうとしていたゆき坊に新メニューが誕生したそうで、それは「すき屋のねぎたま牛丼のラーメン版のような油そば」と表現されており、ねぎたま牛丼は食べたこと無いのですが、私はネギ好きなので惹かれる一文にちょっと期待が高まる新メニューだなぁと思いました。
で、お店に着くと日曜の夕方ではありますが、ポツポツとお客さんが舌鼓を打っていました。
店の入り口や券売機の隣にはお目当ての新メニューが写真付きで掲示されています。
それ以外の案内はありませんが、まぁ「限定油そば」の券を買えばこれが食べられるだろうと想像できるので、それの普通を購入しました。ちなみに大盛や特盛もあり、それぞれ100円・200円アップです。
いつもはちょっと古いミスチルのBGMが流れる店内ですが、今日はさんまのからくりTVをやっており、野々村夫婦の娘さんがお遣いするコーナーがやっていて、ぼーっと眺めていたんですが、けなげな娘さんの行動にちょっとウルっと来そうになりました。
そうこうしているうちに麺が茹で上がり、鮮やかに平ザルを振って麺を湯切りする作業を見届けます。
程なくしてラーメンが到着します。
麺が見えないくらいギッシリと青ネギがトッピングされ、中央には挽肉入りの肉味噌が鎮座。
その上には箸で持ち上げても柔らかさが十分伝わるほどの、プルプル半熟玉子。
心なしか海苔が多いような気がしますが、ちょいちょい来るせい?
麺自体は既にタレで和え済みで、最初はそのまま食べてみます。
前回の限定と違い、どうやらこれは普通の油そばと同じく醤油ダレと鶏油のパンチあるテイストが元になっています。肉味噌が入るのを計算してか、やや醤油ダレが少なくチューニングされており、若干優しい味わいにも感じました。
しかしいつもながらここの醤油ダレと鶏油は絶品ですね。コシの強い麺との相性も抜群です。
2口ほど麺をそのまま食べ、次いで大量の青ネギと肉味噌を麺と一緒に混ぜ合わせます。
すると肉味噌に含まれる若干の辛味と、青ネギの持つ風味や食感、辛さが口の中で噛むほどにミックスされ、和えめんの醍醐味である口内調味が楽しめます。
私はネギ好きなのでこれだけの量のネギが入ると嬉しくて失神してしまうんじゃないかって程なんですが、流石に小口切りだと麺との絡みもなかなか難しい感じがしました。まぁ、海苔とネギを麺に絡めて食べれば全く問題ないですけどね。
途中、お好みでと添付された「山椒」がこれまた良く合うんですよね。
最初おそるおそる少なめに振ってみたんですが、これは入れすぎじゃん?というくらい、思い切って入れたほうが、むしろ良いです。合います、メッチャ!
半熟玉子は単品でそのまま食べてしまいましたが、崩して混ぜても良かったかもしれません。
和えそばってそういう食べ手が自由に遊べるのが魅力の一つですし、そんな包容力の高さがこの一杯にはありました。
ワイルドなんですが、実はきちんと計算されバランスが保たれているあたり、店主が持つセンスの良さを感じずにはいられません。
情報をお寄せ頂いたかんたろうさん、美味しい情報ありがとうございました。
私はネギ好きなので、感激の一杯でした!
最近、「かど乃や」とか「まるい」にばっかり行って「ゆき坊」は疎遠になっていたけど、新作がでましたか〜!
私も大のネギ好きなんで、なんとしても行かなければなーと思いながらもスケジュールが・・・
4月だけの限定なのかな?
ちなみに3回目来店時から海苔増量になりました、私の場合。
>暴飲爆食さん
4中から始めたので、5月ぐらいまでは暫く続けるそうです。
しばらくは食べられそうですよ〜
かなりさんゆき坊行かれましたか!自分も最後の方にネギと挽肉が残ってしまいました。途中で自分は卵をくずし挽肉とネギに混ぜ込んだのですがマイルドになりうまかったです。山椒も残り3分の1程から投入しましたが、うまかったですね。自分も結構ゆき坊には行くためカオを覚えてくれているようで…海苔5枚でしたよ。(笑)
こんばんは
今日は、アウトレットの帰りに
家族で行ってきました!
オイラはもちろん限定。。。
いやぁ〜おいしかった!!
もう何度も行ってるので
限定がでるとうれしい!!
本日、お昼に出撃して参りました。
限定肉味噌そば、辛さも丁度良く、美味しかった
ですよ また山椒がかなりさんの云う通り合ってます
ご主人が余った肉味噌とご飯を混ぜて食べると良
いと云う事で早速マゼマゼして食べたら、これも良いですねぇ〜 今度は限定でカレー味のそばを
出すようです。楽しみですね〜
食ってきました〜!もちろん大盛りです!
最初はノーマルで食べ、山椒を振りかけてお奨めの酢少々・豆板醤多めで玉子をくずしながら混ぜ混ぜし食べる、美味いにゃ〜。
今度は大盛りにせずに並盛りにしてREMYさんの云うご飯混ぜに挑戦してみましょ。
>かんたろうさん
ネギ好きなんですよ、と告げたところ、ご主人も同じくネギがお好きだそうで、ネギ好きのハートを判っていらっしゃる!という一杯でしたね〜
>庄ちゃんさん
マニアックに囚われることなく、自由な発想で旨いものを創っているという楽しさが伝わってきますよね〜
>REMYさん
へぇ〜、次はカレーですか!それは楽しみですね!
>暴飲爆食さん
ご飯混ぜ混ぜは面白そうですね、
私も今度やってみます!
味噌ラーメンをはじめたようですよ!
火曜日より味噌ラーメンをはじめたみたいです。皆様是非どうぞ!
初めましていつも楽しく拝見してます[e:454]
家が近い事もありオープン時からよく食べにいきます[e:454]ここの油そば本当に旨い[e:734]ですね、今ではスープも落ち着きラーメンの方もかなり旨いですね[e:2]今週から始まった味噌豚骨これがまた他店にないちょっと変わった味です、焦がし油[e:3]が浮いていてその上にココナッツミルク[e:3]のような液体が乗ってます[e:2]この2つが混ざるとこれがまた[e:287]です、ここの大将本当にセンスがいいですね[e:2]限定油そばに続き裏切らなかった一杯でした[e:454]
>名無しのラーメン好きさん
おぉ、今度は新しいラーメンが出来ましたか!
それは行かなくては・・・
>全開ブルースさん
はじめまして、情報ありがとうございます。
おぉ、私も突撃してきます!
>麺次郎さん
初めまして、コメントありがとうございます。
なるほどー、かなり新しい味噌ラーメンになっているみたいですね。
行く前からワクワクします。
今日あたり、行ってみようかな〜・・・
大将に「色々手伝った人」と言えば、僕が分かると思いますが、是非食べてみて下さい!
>全開ブルースさん
了解です!必ず行ってきます!!
新作の味噌ラーメンを食べて来ました〜
とても濃厚で香りも良くて美味しかったです。
途中から豆板醤をすこし投入したら、これが味噌
に合ってぴり辛で美味しい〜
なんかはまりそうです。
>REMYさん
おぉ、それは行ってみなくては!!
想像したらお腹空いてきました(笑)
本日6/19より週末は23時まで
7/1より通常22時まで営業時間が延長されるそうです。
>全開ブルースさん
いつも情報ありがとうございます。
これなら仕事上がりでもちょくちょく寄れそうですね!
久々の突撃です!
今日は「味噌ラーメン」を所望いたしました。
味噌ラーメンにはつき物のモヤシがいっぱい!それに青ネギとチャーシュー!そして、椀いっぱいのゴマ!味噌は味噌豆が入っている、田舎味噌!スープはその割りにサッパリとしていました。麺はストレート太麺!
もちろん美味しくいただきましたが、「美味しいラーメン」なんですが、「ゆき坊」らしさがもう少しほしいかも!レベルの高いところには、やはり美味しい以上のものを求めてみたいですね。
今後も大いに期待します!
>ペリエさん
情報ありがとうございます。ゆき坊らしい、パワフルな一杯みたいですね。近々行ってみます。
来週の火曜日から辛みそネギの油そばが復活するそうです。
>かんたろうさん
みたいですね。私も実は昨日突撃してその情報を得ました。
8/1より新作限定油そば発売!!
内容を知っていますが、是非皆さんの目と舌でお確かめ下さい。
かなりの絶品&格安のようです。
夏らしい一杯ですよ!
>全開ブルースさん
いつも情報ありがとうございます。
今週末からですね。楽しみです〜!